2023年6月26日 / 最終更新日 : 2023年6月26日 komiya グルメ 無添くら寿司 ラソラ川西店へ。鬼滅の刃コラボパフェ&桃のプリンセスパフェ食べてみた 阪急川西能勢口駅直結のラソラ川西、 地下1階の無添くら寿司へ。 事前にアプリで予約しておくと 待たずに席につけるのでお勧めです。 鬼滅の刃コラボキャンペーン開催中でした。 コラボスイーツやお寿司を楽しめるのも 魅力ですね […]
2023年6月23日 / 最終更新日 : 2023年6月23日 komiya イベント 日帰り 姫路的形潮干狩りに行きました 姫路的形潮干狩りへ。 だいたい4月から6月が潮干狩りシーズン。 6月も上旬で終了するところもありますが、 ここは末までだったので滑り込みました。 駐車場代が500円。 9時オープンで9時半頃着きましたが 第一駐車場はもう […]
2023年6月20日 / 最終更新日 : 2023年6月20日 komiya 温泉 徳島 なるみ丸で海の幸と無料足湯満喫 大塚国際美術館でめいっぱい名画を鑑賞した帰り 海の幸を食べるために「蕎麦と活魚の店なるみ丸」へ。 大塚国際美術館へ行きました! 近くで車(駐車場)に困らなく、 夜ごはんの時間より少し早い時間からオープンしていて、 子ども […]
2023年6月16日 / 最終更新日 : 2023年6月16日 komiya モニターetc 多忙さんにもズボラさんにもお勧め!野菜の鮮度保持剤 エステーの 野菜の鮮度保持剤「新鮮番(しんせんばん)」 野菜室に置くだけで野菜がシャキッ! をお試ししました。 難しい野菜の保存を簡単に、新鮮な状態をより長く。 野菜が持つみずみずしい美味しさを守ってくれるグッズです。 […]
2023年6月13日 / 最終更新日 : 2023年6月13日 komiya 宝塚 宝塚自然の家の無料のアスレチックへ行ったよ! 久しぶりに宝塚自然の家へ。 無料のアスレチックがリニューアルオープンしたらしいので、 遊びに来ました。 宝塚市内からは車で約30分の場所にあります。 駐車場も無料。 奥に進みます。 一気に自然な雰囲気になります。 左へ行 […]
2023年5月31日 / 最終更新日 : 2023年5月31日 komiya モニターetc Bistro Do(ビストロドゥ)アレンジしやすくレパートリーが増えた気分! 「Bistro Do®」を三種類、お試しさせていただきました。 鶏のガーリックトマト用 鶏ときのこのブラウンソース用 なすのボロネーゼ風炒め用 味が被らないのは嬉しい。 いくつか個数があるので最初はレシピに […]
2023年5月26日 / 最終更新日 : 2023年5月26日 komiya おでかけ 大塚国際美術館へ行きました! 大塚国際美術館は徳島県鳴門市にあり、 世界26カ国の西洋名画約1000点を 陶板で原寸大再現した美術館です。 紅白歌合戦で米津玄師さんが システィーナ礼拝堂天井画・壁画を再現した システィーナ・ホールで歌ったのが有名です […]
2023年5月23日 / 最終更新日 : 2023年5月23日 komiya グルメ 名古屋大須:インドネパール料理店「サンライト」へ 大須にあるインドネパール料理店の「サンライト」 大須ゲートビルの2Fにあります。 ディナータイムの訪問です。 比較的良心的なセットから、盛りだくさんなセットがありました。 そこまでお腹が空いていなかったので […]
2023年5月16日 / 最終更新日 : 2023年5月17日 komiya おでかけ 絵本の世界が可愛い♪リニューアルした大阪ガスハグミュージアムへ グリコのファンイベント、with Glicoファンミーティングが 大阪ハグミュージアムで開催され参加しました。 Glicoと一緒にGWの自由研究(コンポスト・料理編)ということで、 クレアおばさんの調理実習。 子どもたち […]
2023年5月15日 / 最終更新日 : 2023年5月15日 komiya おでかけ るり渓温泉散歩:無料ハンモックエリアでのんびり満喫 近くのやぎ農園が思ったより滞在時間が短かったので、 車で2分のるり渓温泉へ。 るり渓やぎ農園でエサやり体験&やぎミルクアイス♪こだわり乳製品GET! 新登場のハンモックエリアへ。 芝生広場内に約20台のハンモックがあり、 […]