2022年6月15日 / 最終更新日 : 2022年6月15日 komiya 知育菓子 知育菓子で自宅でプチ職業体験?!手作りおやつ、おだんご屋さん 長期のお休みなど、ちょっと気分転換に活用させてもらっている「知育菓子」 今回は5つの和菓子が出来る、「おだんご屋さん」 パッケージの会社名に影響され過ぎて、ガムが出来上がるのかと思っていたのは 私だけでした…子どもたちに […]
2022年4月19日 / 最終更新日 : 2022年4月19日 komiya 知育菓子 おうち時間も簡単知育菓子で個性の出るおやつ!ホイップケーキやさん お気に入りの、クラシエ知育菓子シリーズ。 このホイップケーキ屋さんは比較的難易度も低く小さな子どもでもチャレンジしやすいです。 なんせ、水を混ぜてホイップを作り、デコレーションするだけだから。 でもこの自分でやった!とい […]
2022年4月8日 / 最終更新日 : 2022年4月8日 komiya くらしあれこれ 男子禁制?! ふんどしパンツ履いてみました。失敗しない選び方。 タイトルからして、赤裸々に使用感の写真を… というわけではないので、残念ながらそういう期待にはお答えできないのですが… 健康にいい?ふんどしパンツ 締め付けがなく、開放感が高いふんどしパンツ。 話題になりつつ、見た目がい […]
2022年3月25日 / 最終更新日 : 2022年3月25日 komiya くらしあれこれ 閲覧注意 ビレバンの昆虫食! おそらく見るのも無理な方がいらっしゃると思うので、 アイキャッチ画像ではモザイクをかけましたが、 ここからはそのままで紹介しますね。 今回は息子が食べたいということで手軽に購入できるビレバンへ。 蟻系と2種類あったそうで […]
2022年2月18日 / 最終更新日 : 2022年4月19日 komiya 知育菓子 やってみた!作るお菓子、クラシエの知育菓子「ハンバーガー」は思った以上に本格的! クリスマスや長期休暇など特別な時に買う作って食べられる知育菓子。 今回はハンバーガーです。 小学生になればもう作り方を見て自分で頑張ってもらいましょう。 今回はレンジを使うので、もし使い方が分からなければついていてあげて […]
2021年12月17日 / 最終更新日 : 2021年12月17日 komiya くらしあれこれ サンタさんはリクエストを聞いてくれますか?年末大変にならないために… クリスマス商戦に乗るか乗らないか サンタさんはリクエストを聞いてくれますか? そう、その答えはタイトルにつながります。 夢のない言葉で申し訳ないのですが、もう一度言います。 「クリスマス商戦に乗るか乗らないか」 サンタさ […]
2021年12月17日 / 最終更新日 : 2021年12月17日 komiya くらしあれこれ 毎朝勝手に6時に起きる息子たち!ルールを決めたら起きなさい!!が無くなった 我が家は、毎朝子供たちは6時に起きてます。 しかも声をかけることなく、勝手に起きてます。 休みの日も変わらず。 この方法は、出来れば早い方がいいし、ちょっとしたコツ?のようなものがあるのですが、 採用できそうな方は試して […]
2021年11月30日 / 最終更新日 : 2021年11月30日 komiya くらしあれこれ アラフォー、白髪染め辞めました!!写真有 若白髪な父の遺伝で、 兄弟姉妹若いころから立派な白髪頭。 茶色、アッシュカラー、赤系と若いころはおしゃれ染め を楽しんでいたので、 あまり気になりませんでしたが、 30才をこえる頃から、おしゃれ染めではなく白髪染めに。 […]
2021年11月30日 / 最終更新日 : 2021年11月30日 komiya くらしあれこれ お得にパリジェンヌラッシュリフトしてみた!まつ毛パーマの違いは? 予約も簡単、クーポン利用で格安メニューに! 今回、クーポン利用でとてもお得に利用させてもらいました。 サイトは、ホットペッパービューティー。 ネットで予約できるのが魅力で登録しています。 普段はヘアサロンをメインに利用し […]
2021年9月27日 / 最終更新日 : 2021年9月27日 komiya くらしあれこれ ローリングストックやキャンプにお勧め。常温・長期保存可能食品やグッズ 食べ物やグッズなど、今までいろいろとお試しさせてもらった中で、 ローリングストックやキャンプに便利だなと思った品を紹介しますね! 森永 絹とうふ/絹とうふしっかり 常温で長期保存(製造後216日)できる豆腐。 味もしっか […]