コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

いこかな宝塚・いこかなごや

  • グルメ
  • おでかけ
  • くらし
  • 宝塚
  • お問い合わせ

2022年4月

  1. HOME
  2. 2022年4月
2022年4月26日 / 最終更新日 : 2022年4月26日 komiya おでかけ

【リニューアルオープン】名古屋ナチュラルでおしゃれな雑貨店 サンデーママよもぎ台

名古屋市名東区のナチュラルでおしゃれな雑貨屋さん、 SundayMama(サンデーママ)よもぎ台。 3月末にリニューアルオープンしました。 リニューアル前 SundayMama(サンデーママ)よもぎ台 名古屋雑貨めぐり […]

2022年4月22日 / 最終更新日 : 2022年4月22日 komiya グルメ

亀屋芳広(かめやよしひろ)のシュークリーム(120円)がコスパ最高で美味しい!

名古屋を中心に愛知県に17店舗ある、 亀屋芳広(かめやよしひろ)といえば、 和菓子屋さんのイメージが強いかもしれませんが、 店内は半分くらい洋菓子を扱っていますね。 その中でもおすすめが、「シュークリーム」 小ぶりですが […]

2022年4月19日 / 最終更新日 : 2022年4月19日 komiya 知育菓子

おうち時間も簡単知育菓子で個性の出るおやつ!ホイップケーキやさん

お気に入りの、クラシエ知育菓子シリーズ。 このホイップケーキ屋さんは比較的難易度も低く小さな子どもでもチャレンジしやすいです。 なんせ、水を混ぜてホイップを作り、デコレーションするだけだから。 でもこの自分でやった!とい […]

2022年4月11日 / 最終更新日 : 2022年4月11日 komiya おでかけ

新イベント桜の回廊&重要文化財の温室前館・洋風庭園のライトアップ まだまだ穴場

東山動植物園へ。 前回見られなかった動物園と、植物園「桜の回廊」のライトアップイベント 「宵の八重桜さんぽ」(4/2~10まで)を見に行きました。 ~令和4年5月8日(日)の土曜日、日曜日、祝日は事前の入園予約が必要です […]

2022年4月8日 / 最終更新日 : 2022年4月8日 komiya くらしあれこれ

男子禁制?! ふんどしパンツ履いてみました。失敗しない選び方。

タイトルからして、赤裸々に使用感の写真を… というわけではないので、残念ながらそういう期待にはお答えできないのですが… 健康にいい?ふんどしパンツ 締め付けがなく、開放感が高いふんどしパンツ。 話題になりつつ、見た目がい […]

2022年4月7日 / 最終更新日 : 2022年4月7日 komiya おでかけ

歴史の里しだみ古墳群・体感!しだみ古墳群ミュージアムでリアル古墳RPGにドはまり!

歴史の里しだみ古墳群・体感!しだみ古墳群ミュージアム。 「志段味古墳群」として国の史跡に指定されている古墳もあり、 すぐ近くに形や大きさ、造られた時期の違いなど様々な特徴をもった古墳があります。 ただ古墳を見るだけだと飽 […]

2022年4月5日 / 最終更新日 : 2022年4月4日 komiya おでかけ

夢と学びの科学体験館 リーズナブルで大人も子どもも嬉しい

夢と学びの科学体験館は、刈谷市交通児童遊園のすぐ横にあります。 高輝度LED光源により限りなく本物に近い美しく自然な星空を再現、 およそ1,000万個の星を映し出しすプラネタリウムや、 普段学校ではできない電子顕微鏡を使 […]

2022年4月4日 / 最終更新日 : 2022年4月5日 komiya おでかけ

乗り物が50円の遊園地!刈谷市交通児童遊園

格安の遊園地があると聞いて、刈谷市交通児童遊園へ。 無料駐車場もありますが、どこもいっぱいで、近くの神田駐車場へ停めました。 有料と言っても30分70円で良心的です。 昭和50年に開園し地域に愛されてきたのが伝わる賑わい […]

バルーンアート宝塚 
宝塚でのお得なクーポンサイト
お問い合わせ

プロフィール

photo109-1

HAPPYバルーンNANA代表。宝塚→名古屋在住。
過去にマチキシャママライター、阪急電鉄バーチャル駅長、あんふぁんメイトにてブロガー、リビング兵庫Webの地域特派員などの経験有。
第0期おにぎりせんべい大使、、日本ハム奥様重役等、商品開発や情報発信、PRに多数参加。
お仕事お気軽にお問い合わせ下さい。

最近の投稿

【宝塚】Wi-Fiのあるお店、カフェ一覧

【宝塚】Wi-Fiのあるお店、カフェ一覧

2020年12月15日

フレンチタコス専門店 BONTACOS 名古屋則武新町店

2023年1月23日

洗い物ってスプレーでいいんだ!?Magica 一発洗浄スプレー試してみた

2023年1月18日

【名古屋】洞窟みたいな入り口が可愛い菓子店『カザミウサギ』

2023年1月16日

スペインのドーナツ専門店LA PANADERIA DOTS(ラパナデリーア ドッツ)食べてみた

2023年1月14日

タピオカ工房プルンフルの生タピオカが美味しい

2023年1月13日

【名古屋】Cafe Gallery 寸心 今池店でプチプラケーキとシュークリーム

2023年1月6日

名古屋港ポートビル展望室と、名古屋海洋博物館へ

2022年12月16日

南極観測船ふじに乗り込む 名古屋港ガーデンふ頭観光

2022年12月11日

利用無料のキッズパークが魅力!メガインディアンズ ステーキハウス 小牧店

2022年12月9日

博物館明治村 愛知県観光でおすすめ レトロな建物、SLやグルメが魅力的!

2022年12月8日

カテゴリー

  • 新店舗情報
  • 宝塚
    • 清荒神・売布エリア
    • 宝塚南口・宝塚・逆瀬川エリア
    • 中山寺・安倉・山本・雲雀丘エリア
      • あいあいパーク
    • 仁川・小林エリア
    • 西谷エリア
  • おでかけ
    • 温泉
    • イベント
    • こどもとおでかけ
    • 水遊び
    • キャンプ
      • 小ネタ
  • グルメ
  • くらし
    • オンライン
    • ブログあれこれ
    • 農業体験
    • バルーンアート
    • メディア・モニター・PR
      • モニターetc
    • くらしあれこれ
      • 知育菓子
    • スポットライト宝塚
  • 名古屋
    • グルメ
      • 大須グルメ
    • おでかけ
      • SHOP
      • 公園
      • 水遊び
      • 覚王山 日泰寺
    • 室内
  • 取材依頼について

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年3月
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
ワークショップ バルーンショー

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 宝塚(市)情報へ
にほんブログ村

Copyright © いこかな宝塚・いこかなごや All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • お問い合わせ