2023年4月11日 / 最終更新日 : 2023年5月31日 komiya イベント 今日(今月)のイベント情報【宝塚市内】 宝塚市内おでかけ&イベント情報♪ 今日宝塚市内でイベントしているかな?! おでかけ情報をゲットしよう! ※諸事情によりイベント開催が中止される場合があります。イベント有無については確認をお願いします。 2023年6月 6 […]
2022年11月9日 / 最終更新日 : 2022年11月9日 komiya イベント さくらももこも愛した街並み「郡上八幡街並み散策」②親子で遊ぶアウトドア体験in郡上 親子で遊ぶアウトドア体験in郡上のモニターツアー、 郡上八幡街並み散策編です。 名古屋を朝にバスで出発し、 美山鍾乳洞のケイビング(洞窟探検)→ 食品サンプル作り体験 → 昼食 そして次は さくらももこも愛した街並み「郡 […]
2022年11月4日 / 最終更新日 : 2022年11月4日 komiya 温泉 美山鍾乳洞のケイビング(洞窟探検)が冒険過ぎて最高!①親子で遊ぶアウトドア体験in郡上 親子で遊ぶアウトドア体験in郡上のモニターツアーに参加しました。 8月末の事です。 一泊二日のスケジュールは盛りだくさん!で楽しすぎたので、 何回かに分けてお伝えしますね。 名古屋を出発し、一日目のメインの美山鍾乳洞のケ […]
2021年10月13日 / 最終更新日 : 2021年10月13日 komiya おでかけ 【参加無料】ねこねこ日本史、信長からのナゾとき挑戦状!!名古屋参加しました ねこねこ日本史×信長攻略コラボイベント、 信長からのナゾとき挑戦状!!のカードを学校から持って帰ってきたので、 参加しました。 大高エリア、有松・鳴海エリア、桶狭間エリアとあります。 ここに載っているナゾとき自体は、ヒン […]
2021年5月3日 / 最終更新日 : 2021年5月3日 komiya おでかけ 「アインシュタイン展」大人も子どもも満足できました ノーベル賞受賞100年記念 「アインシュタイン展」 名古屋市科学館(2021年3月20日(土)-6月6日(日))で開催中の、 ノーベル賞受賞100年記念 「アインシュタイン展」へ。 5年生の息子のリクエストです。 1章か […]
2021年4月4日 / 最終更新日 : 2021年7月6日 komiya イベント 宝塚シネ・ピピア『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』第6弾入場者プレゼント配布スタート 宝塚シネ・ピピアがアツい!! 宝塚市内にも映画館があることをご存じですか? 阪急宝塚線「売布神社駅」下車すぐ、目の前に建つ商業施設、 ピピアめふ内にあります。 その、宝塚シネ・ピピアで、 4月3日より『劇場版「鬼滅の刃」 […]
2021年3月15日 / 最終更新日 : 2021年7月6日 komiya イベント 入場無料 行くべし! JTC テキスタイルの未来形 in 宝塚 2021 JTC(日本テキスタイルカウンシル) テキスタイルの未来形 in 宝塚 2021をみました 宝塚市立文化芸術センターで開催されている、 「JTC テキスタイルの未来形 in 宝塚 2021」 2階メインギャラリー、1階キ […]
2021年1月18日 / 最終更新日 : 2021年7月7日 komiya イベント 廃材作品から鬼滅まで?!見応えたっぷり、TAKARAっ子造形作品展 2020年度 TAKARAっ子造形作品展へ TAKARAっ子造形作品展では、 宝塚市立幼稚園・特別支援・小・中学校の子どもたちの 図工や美術などの作品が、宝塚市立文化芸術センター 2F メインギャラリーで、 2021年1 […]
2020年12月14日 / 最終更新日 : 2021年7月7日 komiya イベント 【宝塚】イルミネーション 花のみち桜橋公園がスゴイ! 思ったより綺麗で素敵だった!イルミネーション2020 花のみち・さくら橋公園(兵庫県宝塚市武庫川町)のイルミネーションを見に行きました。 阪急今津線宝塚南口、阪急宝塚線宝塚駅、JR宝塚駅から徒歩10分から 15分くらいと […]
2020年11月24日 / 最終更新日 : 2021年7月7日 komiya イベント 宝塚バル スピンオフ企画 GOCHISO宝塚 蜜を避けて20%お得に楽しんで!(ごちそう宝塚) 蜜を避けて20%お得に楽しんで! ある日、我が家のポストに投函されていました。 宝塚バル スピンオフ ペア飲み企画 GOCHISO宝塚。 GOCHISO招待券でお食事をすれば、 税込み8,000円のお支払いに対し20%( […]