2024年12月10日 / 最終更新日 : 2024年12月10日 komiya グルメ オリエンタルベーカリー直売所 阪神販売店 オリエンタルベーカリー直売所、西宮浜にある阪神販売店へ。 工場の一角にある感じで見逃がしそうです。 焼きたてパンの販売や、アウトレットの商品があります。 店内小さいコンビニくらいの大きさです。 菓子パン食パン総菜パン、入 […]
2024年12月6日 / 最終更新日 : 2024年12月6日 komiya おでかけ 出石(いずし) 城下町散歩 出石へ。 読み方は『いずし』です。 いつ振りかわからないほど久しぶりに訪れました。 雰囲気の良い街並み。 ほっとします。 観光客も多いです。 記念館や資料館も沢山あります。 時間があればゆっくり見て回れますが、 今回は時 […]
2024年12月3日 / 最終更新日 : 2024年12月3日 komiya グルメ 川西能勢口駅近 お得ランチ ニューデリーカレーハウス 川西能勢口駅から徒歩3分ですが、ちょっと分かりにくい場所にあります。 川西市役所と駅の間くらいにある川西中央ビルで道沿いにあります。 ランチで利用しました。 色々選べますが、一番リーズナブルなランチは 日替わりセット。 […]
2024年11月25日 / 最終更新日 : 2024年11月25日 komiya 宝塚 宝塚市 新店舗 もっくんふぁーむのお店 おにぎり・お惣菜・野菜直売 宝塚でおむすび・お惣菜・野菜の直売のお店、 もっくんふぁーむのお店が2024年11月22日(金)にオープンしました。 場所は、 宝塚市安倉北5丁目 で検索。 「スマートエコタウン宝塚中山寺」の南側(中国自動車道の高架が見 […]
2024年10月22日 / 最終更新日 : 2024年10月22日 komiya グルメ 道の駅「くしがきの里」くだもの農家のパフェが最高 和歌山 ドライブ 息子がなぜか干し柿を作りたいというので 渋柿を求めて道の駅「くしがきの里」へ行きました。 干し柿はまだ時期が早かったので(10月中旬でしたが、下旬からとのことでした) ここでは手に入りませんでしたが、キュウイと柿、キュウ […]
2024年10月18日 / 最終更新日 : 2024年10月18日 komiya 宝塚 ORO CAFE宝塚店 南口で使えるおしゃれcafe A5ランクのシャトーブリアン カツサンドが食べられるOROカフェ。 宝塚南口から徒歩4分。 宝塚駅からだと花のみちを通り過ぎたところにあります。 店内ブルーを基調とし、統一感あるゆったりのソファ席。 FreeWi-Fiも […]
2024年10月18日 / 最終更新日 : 2024年10月18日 komiya グルメ パン食べ放題!自然派リストランテ Ristorante TORITON(猪名川本店) 南イタリアの伝統を踏襲したイタリアンレストラン、トリトンへ。 自家製生パスタ、薪窯で焼き上げるこうばしいナポリ風ピッツァが 魅力的です。 ちょっと食べたことのない前菜にチャレンジしました。 イタリア風トリトン特製たこ焼き […]
2024年8月13日 / 最終更新日 : 2024年8月13日 komiya おでかけ 白安 リーズナブルなふわふわかき氷、生シロップがおススメ【白浜】 夏に白浜へ行くのが定番! 行く場所どんどん制覇してしまい・・・ 今年はふわふわかき氷を食べに白安さんへ。 とれとれ市場から徒歩5分の場所にあります。 駐車場はお店の前と向かい側にあります。 人気のお店で店内がいっぱいの時 […]
2024年8月4日 / 最終更新日 : 2024年8月4日 komiya 中山寺・安倉・山本・雲雀丘エリア ミニオンのアイスケーキ!プレートは自分で書ける 我が家の子どもたちお誕生日定番となっているアイスケーキ。 今年はミニオン ボブ&ティム になりました。 実は別のものを希望していたのですが、 在庫がなく・・・本当に希望するものがある場合は事前に予約しておきましょう。 台 […]
2024年6月11日 / 最終更新日 : 2024年6月11日 komiya グルメ 井出商店へ 和歌山中華そば 食べに行きました 和歌山まできたので、近くに有名な中華そば屋さんがあると 連れて行ってもらいました。 和歌山市田中町にある井出商店です。 もう14時を過ぎているのにまだ店の前には行列ができていましたが、 回転が速いのですぐに案内されました […]