2022年5月10日 / 最終更新日 : 2022年5月10日 komiya おでかけ 安城産業文化公園デンパーク デートからファミリーまでお勧め!アスレチック遊具&水遊び、屋内施設有 安城産業文化公園デンパーク 愛知県安城市にある花とみどりのテーマパーク、安城産業文化公園デンパーク。 一年を通して四季の花々を楽しめるほか、屋外遊具や、アトラクション、じゃぶじゃぶ池、 室内あそび場「あそボ~ネ」、温室や […]
2022年4月4日 / 最終更新日 : 2022年4月5日 komiya おでかけ 乗り物が50円の遊園地!刈谷市交通児童遊園 格安の遊園地があると聞いて、刈谷市交通児童遊園へ。 無料駐車場もありますが、どこもいっぱいで、近くの神田駐車場へ停めました。 有料と言っても30分70円で良心的です。 昭和50年に開園し地域に愛されてきたのが伝わる賑わい […]
2021年12月10日 / 最終更新日 : 2021年12月10日 komiya おでかけ サリオパーク祖父江の木曽川祖父江緑地、冒険広場で遊具遊び 国営木曽三川公園「ワイルドネイチャープラザ」、県営木曽川祖父江緑地、 市営祖父江ワイルドネイチャー緑地を合わせて『サリオパーク祖父江』と呼びます。 場所により、BBQやウォータースポーツを楽しめることが出来ます。 今回は […]
2021年11月19日 / 最終更新日 : 2021年11月19日 komiya 公園 あいち健康の森公園は楽しい遊具がいっぱいでお勧め! あいち健康の森公園は、大府市にある自然に囲まれた公園で、 遊具や広い芝生はもちろん、ランニングやウォーキング、天然芝のベビーゴルフ場などがあり、 気軽に運動を楽しむことが出来ます。 公園内にある、あいち健康プラザでは宿泊 […]
2021年11月5日 / 最終更新日 : 2021年11月5日 komiya 公園 【長久手】噴水、水路で水遊び、芝生や遊具もある桧ヶ根公園 長久手市中央図書館前に「桧ヶ根(ひのきがね)公園」があります。 こちらの公園は、広い芝生やバスケットゴール、小さな複合遊具などがあります。 またお手洗いもあります。 せせらぎ水路と噴水があるので、暑い日には水遊びを楽しむ […]
2021年10月26日 / 最終更新日 : 2021年10月26日 komiya おでかけ 【名古屋】大高緑地 恐竜探検 ディノアドベンチャーへ! 大高緑地にあるディノアドベンチャー名古屋へ。 恐竜探索!動く恐竜が22種類!!恐竜好きにはたまりませんね。 森の中進んでいくと、どこからか鳴き声がしてきます。 グルるるぅぅぅ!恐竜の鳴き声が聞こえ、動きます。 小さい子ど […]
2021年10月13日 / 最終更新日 : 2021年10月13日 komiya おでかけ 【参加無料】ねこねこ日本史、信長からのナゾとき挑戦状!!名古屋参加しました ねこねこ日本史×信長攻略コラボイベント、 信長からのナゾとき挑戦状!!のカードを学校から持って帰ってきたので、 参加しました。 大高エリア、有松・鳴海エリア、桶狭間エリアとあります。 ここに載っているナゾとき自体は、ヒン […]
2021年9月29日 / 最終更新日 : 2021年9月29日 komiya 公園 変わった遊具で遊べる!名古屋市『牧野ヶ池緑地』 名古屋市名東区大型遊具、広い芝生お勧め公園 牧野ヶ池緑地へ。 駐車場は3か所あり無料です。 管理事務所のある駐車場が一番大きいです。 この駐車場へ停め、一番近い「ぼうけん広場」へ。 道路を挟んで向こう側。地下道も繋がって […]
2021年7月26日 / 最終更新日 : 2021年7月26日 komiya 公園 名古屋から1時間!岩屋堂公園でざぶん!と飛び込んで川遊び。 天然プール(じゃぶじゃぶ池) 暑い!暑すぎる!車で少し走ったら、 自然がすぐそこ。水は冷たくとても綺麗です。 準備体操したら、川へざっぷんです。 瀬戸市にある、愛知高原国定公園・岩屋堂公園へ。 岩屋堂は桜、天然プール、紅 […]
2021年6月10日 / 最終更新日 : 2021年6月10日 komiya 公園 ゴーカートと無料変形自転車で半日遊べた平地公園 愛知県東海市の平地公園へ 芝生広場・野球場・テニスコート・ゴーカート・おもしろ自転車 などががあり、駐車場は無料です。 こちらのゴーカートは4年生から一人で乗ることが出来ます。 今回は、助手席に乗せて私(大人)が運転しま […]