コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

いこかな宝塚・いこかなごや

  • グルメ
  • おでかけ
  • くらし
  • 宝塚
  • お問い合わせ

2021年5月

  1. HOME
  2. 2021年5月
2021年5月24日 / 最終更新日 : 2021年5月24日 komiya 水遊び

穴場の川遊び!猪名川町立ふるさと館

猪名川町立ふるさと館は、猪名川町出身の富田儀作氏による 高麗青磁の再興の過程等を知ることができる作品と、 人物像の展示、兵庫県指定重要有形文化財に指定されている 町内の木喰仏26駆のうちの1駆が展示されている施設です。 […]

2021年5月20日 / 最終更新日 : 2021年5月20日 komiya モニターetc

夏だって気になる冷えに ヒハツしょうが紅茶

末端冷え性なので、このパッケージを見て 温まりそうと思い、お試ししました。 ヒハツって何だろうと思っていたのですが、 東南アジアに分布するコショウ科の植物で、 果実の乾燥物は香辛料として利用されているそうです。 そのヒハ […]

2021年5月19日 / 最終更新日 : 2022年3月8日 komiya 公園

【名古屋】バーベキューも釣りもできる?!平和公園

横を車で通る度気になっていた平和公園。 名古屋市千種区にあります。 緑がどんどん続くあの中はどうなっているのだろう? 平和公園のほとんどは、墓園でした。 その他に、BBQをすることができる(※)メタセコイア広場や 釣りの […]

2021年5月18日 / 最終更新日 : 2021年5月20日 komiya 宝塚

【宝塚】国産にこだわり!たこ焼きとタピオカドリンクテイクアウトのお店、tsumugu -ツムグ-(再訪)

阪急宝塚線 雲雀丘花屋敷駅、東改札口を出てすぐの駅前ビルの1階にあるカフェ tsumugu -ツムグ- ここのタピオカドリンクがとてもお気に入りです。 たくさん種類があるのに、子どもが大好きなので いつもミルクティーを注 […]

2021年5月17日 / 最終更新日 : 2021年5月17日 komiya くらしあれこれ

マスクで荒れ気味な肌にも IHADA(イハダ)薬用スキンケア 使ってみました

イハダ 薬用ローション(とてもしっとり)[医薬部外品] イハダ 薬用エマルジョン[医薬部外品] サンプル(3日分)をお試しさせてもらいました。 ちょうどマスクで擦れて肌が赤くなったりしていたので、 肌ストレスに強いスキン […]

2021年5月14日 / 最終更新日 : 2021年5月14日 komiya おでかけ

お得チケットで初めてのレゴランドは乗り物制覇し大満足 LEGOLAND Japan

名古屋のlegolandへ。 ほぼ予習もせずに遊びに行きましたが、とても満喫できました。 理由としては、大きくこの二点。 チケットを安く入手できた 人が少ない 1については、地域限定チケットを入手できたため。 今回GWだ […]

2021年5月13日 / 最終更新日 : 2021年5月13日 komiya くらしあれこれ

ゆるサークル ゆるポイダンス

ゆるーく室内で体を動かしたい 室内でちょっと身体を動かしたくて、ソックスポイを作りました。 室内運動、縄跳びもあるんですが、せっかくならプラスアルファ。 楽しみたい! 一人だと続かないので、オンラインでゆるく続けてみよう […]

2021年5月12日 / 最終更新日 : 2021年5月12日 komiya 宝塚

雲雀丘花屋敷駅すぐ。店内からの阪急電車が格別!ハーブティ・雑貨、フェアトレードのお店 PETALE (ペタル )

阪急宝塚線、雲雀丘花屋敷駅東口から徒歩2分、 目を引くブルーの外観がハーブティ・雑貨、フェアトレードのお店 PETALE (ペタル )です。 フェアトレードの雑貨や洋服が並びます。 鮮やかなバックが素敵でした。 フェアト […]

2021年5月11日 / 最終更新日 : 2022年2月20日 komiya 公園

刈谷ハイウェイオアシス 100円遊園地?!に、大型遊具、水遊び、グルメ・温泉も。

刈谷ハイウェイオアシスへ。 高速道路からも、一般道からも遊びに行けます。 岩ケ池公園内には100円で乗れるアトラクションが3つ。 ゴーカートとメリーゴーランド、ミニ汽車のかも・かもポッポー。 ゴーカートは3年生から一人で […]

2021年5月10日 / 最終更新日 : 2021年5月10日 komiya おでかけ

【名古屋】無料で楽しむ!でんきの科学館

でんきの科学館は、名古屋市中区にあります。 地下鉄東山線、鶴舞線「伏見」駅の4番出口から東へ徒歩2分です。 電気をはじめ環境やエネルギーについて、さまざまな角度から学べるスポットで、 見て触れて、体感できる施設で、無料で […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »
バルーンアート宝塚 
宝塚でのお得なクーポンサイト
お問い合わせ

プロフィール

photo109-1

HAPPYバルーンNANA代表。宝塚→名古屋在住。
過去にマチキシャママライター、阪急電鉄バーチャル駅長、あんふぁんメイトにてブロガー、リビング兵庫Webの地域特派員などの経験有。
第0期おにぎりせんべい大使、、日本ハム奥様重役等、商品開発や情報発信、PRに多数参加。
お仕事お気軽にお問い合わせ下さい。

最近の投稿

【宝塚】Wi-Fiのあるお店、カフェ一覧

【宝塚】Wi-Fiのあるお店、カフェ一覧

2020年12月15日

フレンチタコス専門店 BONTACOS 名古屋則武新町店

2023年1月23日

洗い物ってスプレーでいいんだ!?Magica 一発洗浄スプレー試してみた

2023年1月18日

【名古屋】洞窟みたいな入り口が可愛い菓子店『カザミウサギ』

2023年1月16日

スペインのドーナツ専門店LA PANADERIA DOTS(ラパナデリーア ドッツ)食べてみた

2023年1月14日

タピオカ工房プルンフルの生タピオカが美味しい

2023年1月13日

【名古屋】Cafe Gallery 寸心 今池店でプチプラケーキとシュークリーム

2023年1月6日

名古屋港ポートビル展望室と、名古屋海洋博物館へ

2022年12月16日

南極観測船ふじに乗り込む 名古屋港ガーデンふ頭観光

2022年12月11日

利用無料のキッズパークが魅力!メガインディアンズ ステーキハウス 小牧店

2022年12月9日

博物館明治村 愛知県観光でおすすめ レトロな建物、SLやグルメが魅力的!

2022年12月8日

カテゴリー

  • 新店舗情報
  • 宝塚
    • 清荒神・売布エリア
    • 宝塚南口・宝塚・逆瀬川エリア
    • 中山寺・安倉・山本・雲雀丘エリア
      • あいあいパーク
    • 仁川・小林エリア
    • 西谷エリア
  • おでかけ
    • 温泉
    • イベント
    • こどもとおでかけ
    • 水遊び
    • キャンプ
      • 小ネタ
  • グルメ
  • くらし
    • オンライン
    • ブログあれこれ
    • 農業体験
    • バルーンアート
    • メディア・モニター・PR
      • モニターetc
    • くらしあれこれ
      • 知育菓子
    • スポットライト宝塚
  • 名古屋
    • グルメ
      • 大須グルメ
    • おでかけ
      • SHOP
      • 公園
      • 水遊び
      • 覚王山 日泰寺
    • 室内
  • 取材依頼について

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年3月
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
ワークショップ バルーンショー

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 宝塚(市)情報へ
にほんブログ村

Copyright © いこかな宝塚・いこかなごや All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • お問い合わせ