コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

いこかな宝塚・いこかなごや

  • グルメ
  • おでかけ
  • くらし
  • 宝塚
  • お問い合わせ

こどもとおでかけ

  1. HOME
  2. おでかけ
  3. こどもとおでかけ
2022年1月12日 / 最終更新日 : 2022年1月12日 komiya 室内

愛・地球博記念公園(モリコロパーク)内、夏でも冬でも年中利用できるアイススケート場

愛・地球博記念公園(モリコロパーク)内にあるスケート場は、 年中利用できるアイススケート場です。 真夏でも滑ることが出来ますが、 やはり服装などもそのままで行けるので、冬に滑りたくなりますね。 外側は一方通行、内側のリン […]

2021年12月28日 / 最終更新日 : 2021年12月28日 komiya おでかけ

神戸おとぎの国:入場無料で格安!遊園地デビューにおススメ!

神戸おとぎの国は、道の駅神戸フルーツ・フラワーパーク大沢内にある遊園地です。 入場料は無料で、のりものに乗るときは、のりもの券を購入すればOKです。 のりものも、一番高くてもジェットコースターや迷路が400円。 その他は […]

2021年12月26日 / 最終更新日 : 2021年12月26日 komiya おでかけ

大型室内遊び場 堺市立ビッグバン

ビッグバン! 冬寒い日や夏暑すぎる日、そして雨の日のお出かけ遊びにおススメの室内施設です。 4階建ての広いスペースに、頭を使ったり指を使ったり、 身体を使ったりして遊ぶ様々なテーマと遊具があり、 一日遊ぶことが出来ます。 […]

2021年4月16日 / 最終更新日 : 2021年4月16日 komiya あいあいパーク

電車も見える!芝生でピクニックも宝塚「山本新池公園」

山本新池公園は、阪急宝塚線 山本駅より徒歩約5分、 イギリスの美しい地方都市サリーの17世紀頃のたたづまいを再現した建物がある、 あいあいパークの道を挟んだ南側にあります。 英国風庭園、日本庭園、花壇も綺麗です。 山本は […]

2021年4月14日 / 最終更新日 : 2021年7月6日 komiya おでかけ

【三田市】エスコヤマの大人は入れない『未来製作所』

小山ロールで有名な、パティシエ エス コヤマ 三田市のゆりのき台に、カフェやケーキ、パン、アイスと 様々なお店が敷地内に並んでいるテーマパークのようなお店があります。 以前、勢いで夏休みに「未来製作所」へ行ったのでご紹介 […]

2021年3月26日 / 最終更新日 : 2021年7月13日 komiya おでかけ

南半球のプラネタリウム&企画展「発見!世界の天文ミステリー」:伊丹市立こども文化科学館へ

学校から持って帰ってきたチラシを見て、 南半球のプラネタリウムがみたいというので、 伊丹市立こども文化科学館へ。 春のプラネタリウムは、 モアイと見上げる 南半球の星空 ~5月31日(月)まで(投影時間:約50分) いつ […]

2021年3月15日 / 最終更新日 : 2021年7月6日 komiya おでかけ

トリム園地へ。神戸市の施設しあわせの村 入場無料の公園!

小さな子どもから身体をめいいっぱい動かしたい小学生低学年くらいにお勧め! 空中アスレチックのような体験をさせたくて、神戸市北区にある「しあわせの村」へ。 せっかくなので、同じ施設内にある公園でも遊ぶことにしました。 ハー […]

2021年3月12日 / 最終更新日 : 2021年7月6日 komiya おでかけ

しあわせの村 リーズナブル!冒険の森アドベンチャーパークでツリートップアドベンチャー&ルーフトップアドベンチャーを体験!

三宮から車でわずか25分の場所にある、神戸市の施設「しあわせの村」。 運動広場、芝生広場、キャンプ場など、屋外スポーツ施設、宿泊施設、温泉などがあります。 入場料は無料、駐車場も1回500円です。 キャンプ利用の時に遊び […]

2021年2月22日 / 最終更新日 : 2021年7月7日 komiya おでかけ

川西阪急屋上SUNNY GARDEN(サニーガーデン)で遊んできました

鮮やかな緑と、ボルタリングは無料のスペース 川西阪急は、阪急宝塚線川西能勢口直結の商業施設、ショッピングモール内になります。 アステ川西の建物です。 屋上のKawanishi SUNNY GARDEN(サニーガーデン)の […]

2020年7月29日 / 最終更新日 : 2021年7月13日 komiya おでかけ

伊丹市立こども文化科学館で メガスターのプラネタリウムと体験展示

体験展示がたくさん 伊丹市立こども文化科学館は、プラネタリウムや 企画展示、宇宙に関する常設展示のある科学館です。 伊丹スカイパークの近くで、JR伊丹駅より徒歩約17分、伊丹市バス・阪急バス「神津」バス停下車すぐです。 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 4
  • »
バルーンアート宝塚 
宝塚でのお得なクーポンサイト
お問い合わせ

プロフィール

photo109-1

HAPPYバルーンNANA代表。宝塚→名古屋在住。
過去にマチキシャママライター、阪急電鉄バーチャル駅長、あんふぁんメイトにてブロガー、リビング兵庫Webの地域特派員などの経験有。
第0期おにぎりせんべい大使、、日本ハム奥様重役等、商品開発や情報発信、PRに多数参加。
お仕事お気軽にお問い合わせ下さい。

最近の投稿

今日(今月)のイベント情報【宝塚市内】

2022年5月25日
【宝塚】Wi-Fiのあるお店、カフェ一覧

【宝塚】Wi-Fiのあるお店、カフェ一覧

2020年12月15日

【銀座緑花堂一社店】4月末オープン シュークリームやフィナンシェがおススメ!

2022年7月1日

徳川美術館の小・中学生対象土曜子ども教室(無料)へ

2022年6月24日

ファンケルの「マイルドクレンジング オイル」肌にやさしい無添加スキンケアクレンジングオイル

2022年6月22日

オスロ コーヒー セントラルパーク店 (Oslo Coffee)ケーキをテイクアウト

2022年6月22日

ミロ展ー 日本を夢みて 巡回展へ

2022年6月21日

ファミリーこそ大学祭へ行こう!名大祭へ

2022年6月21日

熱中症対策で凍らせるのがおススメ!リポビタンキッズゼリー

2022年6月20日

知育菓子で自宅でプチ職業体験?!手作りおやつ、おだんご屋さん

2022年6月15日

5/16ニューオープン!4145(ヨンイチヨンゴ)キッチン付きレンタルスペース

2022年5月31日

ベランダ菜園の害虫対策 食品原料生まれの殺虫殺菌スプレー

2022年5月26日

カテゴリー

  • 新店舗情報
  • 宝塚
    • 清荒神・売布エリア
    • 宝塚南口・宝塚・逆瀬川エリア
    • 中山寺・安倉・山本・雲雀丘エリア
      • あいあいパーク
    • 仁川・小林エリア
    • 西谷エリア
  • おでかけ
    • 温泉
    • イベント
    • こどもとおでかけ
    • 水遊び
    • キャンプ
      • 小ネタ
  • グルメ
  • くらし
    • オンライン
    • ブログあれこれ
    • 農業体験
    • バルーンアート
    • メディア・モニター・PR
      • モニターetc
    • くらしあれこれ
      • 知育菓子
    • スポットライト宝塚
  • 名古屋
    • グルメ
    • おでかけ
      • SHOP
      • 公園
      • 水遊び
      • 覚王山 日泰寺
    • 室内
  • 取材依頼について

アーカイブ

  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年3月
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
ワークショップ バルーンショー

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 宝塚(市)情報へ
にほんブログ村

Copyright © いこかな宝塚・いこかなごや All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • お問い合わせ