2025年6月9日 / 最終更新日 : 2025年6月9日 komiya 中山寺・安倉・山本・雲雀丘エリア 実食:宇治抹茶&ホワイトチョコスコーン/生ハム&モッツァレラチーズ サラダラップ 結論から言うと思ってたのと違った。 説明では ・宇治抹茶のほどよい苦味とホワイトチョコレートのまろやかな甘さ。 ・外はさっくり、内側はしっとりとした食感。 確かに間違っていないはずなのですが、スタッフさんに 温めますか? […]
2025年6月3日 / 最終更新日 : 2025年6月3日 komiya 中山寺・安倉・山本・雲雀丘エリア 中山観音駅すぐ中山寺に来たら寄ってみて。だんごやさん『おつぎ』 安産祈願で有名な兵庫県宝塚市にある中山寺。 阪急中山観音駅から徒歩1分です。 その短い参道にあるお店『おつぎ』。 手軽に食べ歩きできるアイスやお団子のお店です。 みたらしだんごやきなこだんごが150円。 この時おなかがい […]
2025年5月20日 / 最終更新日 : 2025年5月20日 komiya 宝塚 たからものピアノ<宝塚ストリートピアノプロジェクト>知ってますか? ソリオ宝塚のGF(グランドフロア)メインプラザにあるピアノは 見たことある方も多いのではないでしょうか。 たからものピアノ<宝塚ストリートピアノプロジェクト>として 現在4か所に設置されているそうです。 ・ソリオ宝塚1・ […]
2025年5月12日 / 最終更新日 : 2025年5月12日 komiya 宝塚 宝塚で1日800個売れた SHICT(シクト)のドーナツ 宝塚で1日800個売れたドーナツ と聞くと一度は食べてみたくなりますよねぇ。 そんな一度は食べてみたいSHICT(シクト)のドーナツをいただきました。 SHICT(シクト)は阪急宝塚駅から徒歩3分の場所にあるカフェです。 […]
2025年4月2日 / 最終更新日 : 2025年4月2日 komiya 仁川・小林エリア 阪神競馬場公園 リニューアルしたキッズガーデンへ リニューアルした阪神競馬場のキッズガーデンへ。 平日の公園開放で遊んできました。 阪急仁川駅より徒歩は印ですし、 駐車場も無料なので利用しやすいですね。 奥にあった遊具が手前に来たり、 ふわふわドームなども位置が変わった […]
2025年3月22日 / 最終更新日 : 2025年3月22日 komiya 中山寺・安倉・山本・雲雀丘エリア 満開 中山寺の梅林(中山観音公園) 入場無料で楽しめる 安産祈願で有名な中山寺ですが、 梅林がとても素晴らしいです。 満開でした。 中山観音公園(梅林)は入場無料。 開園時間は午前10時~午後4時 飲食禁止となります。 ここまではエスカレーターやエレベーターがあるので行きやす […]
2025年3月19日 / 最終更新日 : 2025年3月19日 komiya 宝塚南口・宝塚・逆瀬川エリア 手塚治虫記念館 荒木先生サインの展示は【2025年3月31日(月・臨時開館日)】までです!トークイベント「荒木飛呂彦~ 創作の地図 ~」 3月15日に開催された、 宝塚市立手塚治虫記念館開館30周年記念トークイベント 「荒木飛呂彦~創作の地図~」。 800人の枠に8000通以上の応募があったそうで、 涙をのんだ方もたくさんいらっしゃったと思います。 (我が […]
2024年11月25日 / 最終更新日 : 2024年11月25日 komiya 宝塚 宝塚市 新店舗 もっくんふぁーむのお店 おにぎり・お惣菜・野菜直売 宝塚でおむすび・お惣菜・野菜の直売のお店、 もっくんふぁーむのお店が2024年11月22日(金)にオープンしました。 場所は、 宝塚市安倉北5丁目 で検索。 「スマートエコタウン宝塚中山寺」の南側(中国自動車道の高架が見 […]
2024年10月18日 / 最終更新日 : 2024年10月18日 komiya 宝塚 ORO CAFE宝塚店 南口で使えるおしゃれcafe A5ランクのシャトーブリアン カツサンドが食べられるOROカフェ。 宝塚南口から徒歩4分。 宝塚駅からだと花のみちを通り過ぎたところにあります。 店内ブルーを基調とし、統一感あるゆったりのソファ席。 FreeWi-Fiも […]
2024年8月4日 / 最終更新日 : 2024年8月4日 komiya 中山寺・安倉・山本・雲雀丘エリア ミニオンのアイスケーキ!プレートは自分で書ける 我が家の子どもたちお誕生日定番となっているアイスケーキ。 今年はミニオン ボブ&ティム になりました。 実は別のものを希望していたのですが、 在庫がなく・・・本当に希望するものがある場合は事前に予約しておきましょう。 台 […]