2022年5月20日 / 最終更新日 : 2022年5月20日 komiya 温泉 RAKU SPA GARDEN 名古屋レポ & 鬼滅の刃×極楽湯・RAKU SPAコラボ『帰ってきた!炭治郎たちの極楽な休日』レポ RAKU SPA GARDEN 名古屋 RAKU SPA GARDEN 名古屋へ行きました。 9時から14時までいましたが、正直一日ゆっっくりしたいなと思いました。 素敵ポイントを紹介しつつ、 鬼滅の刃コラボ開催中なので […]
2022年5月19日 / 最終更新日 : 2022年5月19日 komiya おでかけ 田立の滝オートキャンプ場に行きました。川遊び、釣り堀も楽しみました GW期間でしたが、田立の滝オートキャンプ場まで、 名古屋市内からも2時間かからずで着きました。 意外と広いのですが、炊事場に近いサイトだったのでとても便利に過ごせました。 ビジターセンター(管理棟)にはシャワー室がありま […]
2022年5月16日 / 最終更新日 : 2022年5月16日 komiya モニターetc ベランダ菜園、初心者さんにも勧めの虫退治&虫予防 食品生まれの病害虫対策ができる、 アースガーデンの「やさお酢」をモラためで頂きました。 ベランダで家庭菜園したいなと思いつつ、 害虫など不安要素で断念していたのですが、 やっとチャレンジできました。 食酢100%でできて […]
2022年5月13日 / 最終更新日 : 2022年5月12日 komiya グルメ おいしいパンあるよ ダーシェンカ・蔵 名古屋・有松店 旧東海道の江戸の雰囲気残る街並みの有松に、ダーシェンカ・蔵 名古屋・有松店はあります。 「おいしいパンあるよ」の可愛い看板に引き寄せられます。 入り口を見ると日本料理屋さんの看板もあり、ためらいますが、 そのまま入ってく […]
2022年5月12日 / 最終更新日 : 2022年5月12日 komiya おでかけ 【名古屋市緑区】有松の町並み観光 日本遺産をぶらぶら 江戸時代の面影が残る、ありまつ(有松)。 名鉄名古屋本線「有松」駅下車徒歩5分とアクセスもしやすい。 駅前にはショッピングモールもあるが、少し歩くと、雰囲気がガラッと変わる。 江戸と京都を結んだ旧東海道の茶屋集落。 うだ […]
2022年5月10日 / 最終更新日 : 2022年5月10日 komiya おでかけ 安城産業文化公園デンパーク デートからファミリーまでお勧め!アスレチック遊具&水遊び、屋内施設有 安城産業文化公園デンパーク 愛知県安城市にある花とみどりのテーマパーク、安城産業文化公園デンパーク。 一年を通して四季の花々を楽しめるほか、屋外遊具や、アトラクション、じゃぶじゃぶ池、 室内あそび場「あそボ~ネ」、温室や […]
2022年5月6日 / 最終更新日 : 2022年5月6日 komiya おでかけ 【名古屋市交通局・日進市・赤池】無料!屋内!レトロ電車館 レトロ電車館(名古屋市 市電・地下鉄保存館) レトロ電車館(名古屋市 市電・地下鉄保存館)は日進市にあり、 名古屋市営地下鉄鶴舞線「赤池駅」2番出口より徒歩約7分の場所です。 入場無料、駐車場も無料です。 来訪した、20 […]
2022年5月2日 / 最終更新日 : 2022年5月2日 komiya モニターetc コバエ退治、対策にお勧め!コバエがいなくなるスプレー 「生活害虫」ご存じですか? 「生活害虫」は、日常の暮らしの中で不快感を与える虫や、 刺したり皮膚炎などの害を与える虫、衣類を食害する虫などです。 コバエもカメムシもナメクジも衣類に付く虫も 本当に困りますよね。 昨年 […]
2022年4月26日 / 最終更新日 : 2022年4月26日 komiya おでかけ 【リニューアルオープン】名古屋ナチュラルでおしゃれな雑貨店 サンデーママよもぎ台 名古屋市名東区のナチュラルでおしゃれな雑貨屋さん、 SundayMama(サンデーママ)よもぎ台。 3月末にリニューアルオープンしました。 リニューアル前 SundayMama(サンデーママ)よもぎ台 名古屋雑貨めぐり […]
2022年4月22日 / 最終更新日 : 2022年4月22日 komiya グルメ 亀屋芳広(かめやよしひろ)のシュークリーム(120円)がコスパ最高で美味しい! 名古屋を中心に愛知県に17店舗ある、 亀屋芳広(かめやよしひろ)といえば、 和菓子屋さんのイメージが強いかもしれませんが、 店内は半分くらい洋菓子を扱っていますね。 その中でもおすすめが、「シュークリーム」 小ぶりですが […]