2021年10月25日 / 最終更新日 : 2021年10月25日 komiya グルメ もはやスイーツ!HARE/PAN(ハレパン)の食パン 純生食パン工房HARE/PAN(晴れパン)の純生食パン。 ハチミツが入っているので、ほんのり甘いです。 耳まで柔らかい。 少しトーストしてみたりしたのですが、 そのまま何もつけずに食べるのが一番美味しい。 ふわっふわのほ […]
2021年10月21日 / 最終更新日 : 2021年10月21日 komiya 小ネタ 子どもが喜ぶキャンプ(&バーベキュー)小ネタ:薪割り、焚き火はイベント! 非日常は楽しい!薪割りが楽しい! 子どもにとって薪割りはもはや楽しいイベント! 斧で薪を割るのが楽しくてたまらなかった息子たち。 夜はその薪を使って焚き火。 キャンプの楽しみがまた増えました。 どんな斧を買った?お勧めの […]
2021年10月20日 / 最終更新日 : 2021年10月20日 komiya キャンプ 福井県 前坂キャンプ場 初心者さんやファミリーにもお勧め! こんないい天気になる週末にキャンプに行かない手はない!と、 2日前に急遽予約したキャンプ場が、 和泉前坂家族旅行村 前坂キャンプ場。 フリーのテントサイト、オートサイト(電源あり、なし)、テントを持っていなくても、 テン […]
2021年10月13日 / 最終更新日 : 2021年10月13日 komiya おでかけ 【参加無料】ねこねこ日本史、信長からのナゾとき挑戦状!!名古屋参加しました ねこねこ日本史×信長攻略コラボイベント、 信長からのナゾとき挑戦状!!のカードを学校から持って帰ってきたので、 参加しました。 大高エリア、有松・鳴海エリア、桶狭間エリアとあります。 ここに載っているナゾとき自体は、ヒン […]
2021年10月4日 / 最終更新日 : 2021年10月4日 komiya 小ネタ 子どもが喜ぶキャンプ(&バーベキュー)小ネタ:手作りの空き缶ランタンで幻想的な世界を楽しもう! 暗いキャンプ場の中で光る手作り空き缶ランタン。 小さな穴からもゆらゆら揺れる火が優しく幻想的。 ほっこりすること間違いなしです。 作り方は簡単なので、子連れキャンプはもちろん、 これならベランダでも楽しめるので、おうちじ […]
2021年9月30日 / 最終更新日 : 2021年9月30日 komiya モニターetc 小さくて邪魔にならないモンダミンの濃縮タイプが新発売 大きくない!重くない! モンダミンの濃縮タイプおためししました。 今までの通常サイズは確かに大きく、 洗面所に存在感ありありだったのが、とてもコンパクトです。 でもこれで2本分。 買い物から持って帰ってくるときも、重さが […]
2021年9月29日 / 最終更新日 : 2021年9月29日 komiya 公園 変わった遊具で遊べる!名古屋市『牧野ヶ池緑地』 名古屋市名東区大型遊具、広い芝生お勧め公園 牧野ヶ池緑地へ。 駐車場は3か所あり無料です。 管理事務所のある駐車場が一番大きいです。 この駐車場へ停め、一番近い「ぼうけん広場」へ。 道路を挟んで向こう側。地下道も繋がって […]
2021年9月27日 / 最終更新日 : 2021年9月27日 komiya くらしあれこれ ローリングストックやキャンプにお勧め。常温・長期保存可能食品やグッズ 食べ物やグッズなど、今までいろいろとお試しさせてもらった中で、 ローリングストックやキャンプに便利だなと思った品を紹介しますね! 森永 絹とうふ/絹とうふしっかり 常温で長期保存(製造後216日)できる豆腐。 味もしっか […]
2021年9月16日 / 最終更新日 : 2021年9月16日 komiya おでかけ トヨタ博物館 子ども無料日(年間70日以上!)、割引で格安で入場しよう トヨタ博物館は世界のクルマの進化と文化をたどる博物館で、 クルマ館と文化館に分かれています。 19世紀から現在までの日米欧の代表的な車両が約140台展示されています。 昔の車はとてもおしゃれで魅力的! フロアに並ぶ車は圧 […]
2021年9月15日 / 最終更新日 : 2021年9月27日 komiya 小ネタ 子どもが喜ぶキャンプ(&バーベキュー)小ネタ:七色の焚き火! キャンプ用品を購入しにお店へ行ったときに見つけた、 Magic Fire (マジックファイヤー)。 七色の焚き火になると書いています。 しかも、「袋ごと焚き火に投げ入れ」と書いてあります。 七色の焚き火は見たいし、投げ入 […]