2021年6月4日 / 最終更新日 : 2021年7月13日 komiya おでかけ まさに『こどもの国!』ボート50円!遊具も豊富で一日遊べる! 愛知県弥富市にある、海南こどもの国へ遊びに行きました。 入園料無料、駐車場も無料です。 小さい子どもが遊べる遊具がある「幼児コーナー」や消防車のある「舗装広場」、 ちょっと大きくなった子まで遊べる「冒険広場」や、 長いロ […]
2021年6月3日 / 最終更新日 : 2021年6月3日 komiya おでかけ 平成子どもの丘の遊具が使えない?!けど、アスレチックや駐車場は無料!愛知県緑化センター・昭和の森 無料のアスレチックもあるし、駐車場も無料、 お友達に教えてもらい、愛知県豊田市西中山町にある、 愛知県緑化センター・昭和の森へ。 HPには、「愛知県緊急事態措置」が適用されることに伴い、 昭和の森のバーベキュー場施設利用 […]
2021年5月24日 / 最終更新日 : 2021年5月24日 komiya 水遊び 穴場の川遊び!猪名川町立ふるさと館 猪名川町立ふるさと館は、猪名川町出身の富田儀作氏による 高麗青磁の再興の過程等を知ることができる作品と、 人物像の展示、兵庫県指定重要有形文化財に指定されている 町内の木喰仏26駆のうちの1駆が展示されている施設です。 […]
2021年5月20日 / 最終更新日 : 2021年5月20日 komiya モニターetc 夏だって気になる冷えに ヒハツしょうが紅茶 末端冷え性なので、このパッケージを見て 温まりそうと思い、お試ししました。 ヒハツって何だろうと思っていたのですが、 東南アジアに分布するコショウ科の植物で、 果実の乾燥物は香辛料として利用されているそうです。 そのヒハ […]
2021年5月19日 / 最終更新日 : 2022年3月8日 komiya 公園 【名古屋】バーベキューも釣りもできる?!平和公園 横を車で通る度気になっていた平和公園。 名古屋市千種区にあります。 緑がどんどん続くあの中はどうなっているのだろう? 平和公園のほとんどは、墓園でした。 その他に、BBQをすることができる(※)メタセコイア広場や 釣りの […]
2021年5月18日 / 最終更新日 : 2024年10月22日 komiya 宝塚 閉店【宝塚】国産にこだわり!たこ焼きとタピオカドリンクテイクアウトのお店、tsumugu -ツムグ-(再訪) 阪急宝塚線 雲雀丘花屋敷駅、東改札口を出てすぐの駅前ビルの1階にあるカフェ tsumugu -ツムグ- ここのタピオカドリンクがとてもお気に入りです。 たくさん種類があるのに、子どもが大好きなので いつもミルクティーを注 […]
2021年5月17日 / 最終更新日 : 2021年5月17日 komiya くらしあれこれ マスクで荒れ気味な肌にも IHADA(イハダ)薬用スキンケア 使ってみました イハダ 薬用ローション(とてもしっとり)[医薬部外品] イハダ 薬用エマルジョン[医薬部外品] サンプル(3日分)をお試しさせてもらいました。 ちょうどマスクで擦れて肌が赤くなったりしていたので、 肌ストレスに強いスキン […]
2021年5月14日 / 最終更新日 : 2021年5月14日 komiya おでかけ お得チケットで初めてのレゴランドは乗り物制覇し大満足 LEGOLAND Japan 名古屋のlegolandへ。 ほぼ予習もせずに遊びに行きましたが、とても満喫できました。 理由としては、大きくこの二点。 チケットを安く入手できた 人が少ない 1については、地域限定チケットを入手できたため。 今回GWだ […]
2021年5月13日 / 最終更新日 : 2024年10月16日 komiya くらしあれこれ 【ゆるポイダンスサークル】 ゆるーく室内で体を動かしたい ちょっと身体を動かしたくて、ソックスポイを作りました。 これはみんなで楽しみたい! 一人だと続かないので、ゆるく続けるため 「ゆるポイサークル」はじめてみようと思います。 手首の運動になりま […]
2021年5月12日 / 最終更新日 : 2021年5月12日 komiya 宝塚 雲雀丘花屋敷駅すぐ。店内からの阪急電車が格別!ハーブティ・雑貨、フェアトレードのお店 PETALE (ペタル ) 阪急宝塚線、雲雀丘花屋敷駅東口から徒歩2分、 目を引くブルーの外観がハーブティ・雑貨、フェアトレードのお店 PETALE (ペタル )です。 フェアトレードの雑貨や洋服が並びます。 鮮やかなバックが素敵でした。 フェアト […]