2024年6月11日 / 最終更新日 : 2024年6月11日 komiya グルメ 井出商店へ 和歌山中華そば 食べに行きました 和歌山まできたので、近くに有名な中華そば屋さんがあると 連れて行ってもらいました。 和歌山市田中町にある井出商店です。 もう14時を過ぎているのにまだ店の前には行列ができていましたが、 回転が速いのですぐに案内されました […]
2024年6月7日 / 最終更新日 : 2024年6月7日 komiya ユニバーサルスタジオジャパン ユニバーサルスタジオジャパン!ワンドマジックとスーパー・ニンテンドー・ワールド【USJ体験談④】 年パスを春に購入したので今年はユニバに行きまくるぞ!宣言しています。 今回4回目となります。 開園予定時間1時間前にオープンしました。 今回もスーパー・ニンテンドー・ワールドへ直行です。 マリオカートにいつもシングルライ […]
2024年6月6日 / 最終更新日 : 2024年6月6日 komiya おでかけ 友ヶ島(沖ノ島)へ。無人島ハイキング ラピュタの島ともいわれている無人島、友ヶ島へ。 とにかく加太港から出ている友ヶ島汽船のフェリーに乗れるかが勝負でした。 9時前に着けば午前中の便には乗れるだろうと、8時40分頃フェリー乗り場へ。 整理券を配っていて運よく […]
2024年5月31日 / 最終更新日 : 2024年5月31日 komiya モニターetc オートミールバー実食♪ ケロッグのオートミールバー <ベリーミックス>を お得にお試しさせてもらいました。 クランベリーとレーズン、かぼちゃの種がポイントです。 ベースがオートミール、カロリーは150以下。 食物繊維も取れます。 厚みは写真の通 […]
2024年5月30日 / 最終更新日 : 2024年5月30日 komiya おでかけ 京都府立るり渓自然公園散策コース(ハイキング)へ行ったよ 京都府立るり渓自然公園へ。 宝塚からだと、るり渓温泉の先になります。 るり渓温泉散歩:無料ハンモックエリアでのんびり満喫 ハンモックテントに、グランピングテント『るり渓温泉』ランタンテラスがスゴイ! るり渓谷の駐車場、お […]
2024年5月27日 / 最終更新日 : 2024年5月27日 komiya 温泉 バレルサウナがある!オアシスタウンキセラ川西内の「SPAキセラ川西」へ オアシスタウンキセラ川西内の「SPAキセラ川西」へ。 前施設からこの春復活。 ちょこちょこ利用していたのでなくなったのは 厳しかったから復活してよかった。 お風呂とサウナが利用できる入浴料。 プラス看板浴料金を支払うと、 […]
2024年5月22日 / 最終更新日 : 2024年5月22日 komiya ユニバーサルスタジオジャパン パワーアップバンドと専用の杖マジカル・ワンドはあった方がいい【USJ体験談③】 今年3回目のユニバーサルスタジオジャパン。 前回までは年パスあれば楽しめる!と思っていたのですが、 特にマリオのエリア『スーパー・ニンテンドー・ワールド™』は パワーアップバンドという別売りの腕時計のようなベルトがあると […]
2024年5月20日 / 最終更新日 : 2024年5月20日 komiya メディア・モニター・PR スチームベジ使ってみた。簡単に美味しくお野菜摂取できたよ エバラ食品工業のスチームベジ 2種をお試ししました。 モラタメさんにいただきました。 スチームベジ レモンハーブ味 とスチームベジ 魚介ガーリック味です。 野菜を入れてレンジで5分チンすると味付け温野菜を作 […]
2024年5月16日 / 最終更新日 : 2024年5月16日 komiya 温泉 道の駅 ようか但馬蔵 山椒のソフトクリーム食べました 古墳のあるキャンプ場はさまじフォレストパークの帰りに 道の駅ようか但馬蔵へ寄りました。 はさまじフォレストパークへキャンプへ(オートキャンプにしました) 地元野菜の直売所、お土産屋さん、レストラン、足湯があります。 こち […]
2024年5月15日 / 最終更新日 : 2024年5月15日 komiya ユニバーサルスタジオジャパン 年パスお得です!ユニバーサルスタジオジャパン!【USJ体験談②】 2回目のUSJ(ユニバーサルスタジオジャパン)。 またまた朝一から参戦です。 7時15分頃着、7時25分頃オープン。 入場できたのは7時45分頃でした。 そこからこの日の目的、180分待ちの案内を見ては見送っていた 鬼滅 […]