2021年12月17日 / 最終更新日 : 2021年12月17日 komiya くらしあれこれ サンタさんはリクエストを聞いてくれますか?年末大変にならないために… クリスマス商戦に乗るか乗らないか サンタさんはリクエストを聞いてくれますか? そう、その答えはタイトルにつながります。 夢のない言葉で申し訳ないのですが、もう一度言います。 「クリスマス商戦に乗るか乗らないか」 サンタさ […]
2021年12月17日 / 最終更新日 : 2021年12月17日 komiya くらしあれこれ 毎朝勝手に6時に起きる息子たち!ルールを決めたら起きなさい!!が無くなった 我が家は、毎朝子供たちは6時に起きてます。 しかも声をかけることなく、勝手に起きてます。 休みの日も変わらず。 この方法は、出来れば早い方がいいし、ちょっとしたコツ?のようなものがあるのですが、 採用できそうな方は試して […]
2021年12月10日 / 最終更新日 : 2021年12月10日 komiya モニターetc おうちdeかんたんキムチ用チューブは大量消費におススメ コーセーフーズさんの、おうちdeかんたんキムチ用チューブをお試し。 見たことなくて、びっくりしたのですが、 めちゃくちゃ簡単。 袋に切った野菜とおうちdeかんたんキムチ用チューブを入れるだけ。 しかも、軽くもんですぐに、 […]
2021年12月10日 / 最終更新日 : 2021年12月10日 komiya おでかけ サリオパーク祖父江の木曽川祖父江緑地、冒険広場で遊具遊び 国営木曽三川公園「ワイルドネイチャープラザ」、県営木曽川祖父江緑地、 市営祖父江ワイルドネイチャー緑地を合わせて『サリオパーク祖父江』と呼びます。 場所により、BBQやウォータースポーツを楽しめることが出来ます。 今回は […]
2021年12月9日 / 最終更新日 : 2021年12月9日 komiya くらし 鬼滅の刃切手は額面通りで良心的!声の特典も聞いてみたよ!! 鬼滅の刃のグリーティング切手が12月6日より郵便局にて発売されています。 シール式で、1シート1,260円(84円×15種/全15枚)となり、額面通りの値段になります。 各柱と、『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』のシーンが […]
2021年12月8日 / 最終更新日 : 2021年12月8日 komiya グルメ 【新店舗】焼きカリーパン咖喱日和 名古屋市名東区 11月24日にNEWOPENした、焼きカリーパン咖喱日和 CURRYBIYORI。 よくよく調べると、 瑞穂区桜山の間借りカレー「咖喱日和(カリー日和)」さんの、 焼きカレーパン専門店として、オープンしたことになります。 […]
2021年12月7日 / 最終更新日 : 2021年12月7日 komiya キャンプ 初めての釣りキャンプ 大淀西海岸ムーンビーチ キャンプ場 海まで1分!夏は海水浴も! 大淀西海岸ムーンビーチ キャンプ場へ。 海まで100mほど!歩いて1分です。 海水浴の季節もとても便利そうです。 今回は①1月末の宿泊となりました。 我が家のキャンプは冬装備が不十分なので、バンガローで宿泊。 その他に、 […]
2021年12月6日 / 最終更新日 : 2021年12月6日 komiya モニターetc おいしいオートミールが本当においしかった! 意識高い系じゃなくても食べてみて! オートミールは食べたことがなかったのです。 日清シスコのホットシリアル おいしいオートミール トマトクリームリゾット風を 今回初体験。 先に言いましたが、とっても美味しかった!!びっくりしました。 そして食べ方も簡単。 […]
2021年12月3日 / 最終更新日 : 2022年2月7日 komiya グルメ 【覚王山スイーツ カフェ】芋スイーツ専門店 高級芋菓子しみずの芋プリンとお芋のカップパフェ 「芋」のマークが印象的な、高級芋菓子しみず。 名古屋市千種区の覚王山を探索していて、 贅沢「芋」パフェが食べたいし、ちょっと休憩しようと寄りましたが、店外に行列が。 さすが人気のお店です。 店内飲食は諦めて、お持ち帰りに […]
2021年12月1日 / 最終更新日 : 2021年12月1日 komiya グルメ 【名古屋】ROCCA&FRIENDS CREPERIE to TEA(ロッカ&フレンズ クレープリートティー) 「ベリーベリーピスタチオ」 名前の通り、ベリー系と濃厚なピスタチオクリーム。 ROCCA&FRIENDS CREPERIE to TEAより12月1日発売予定のクレープの 先行体験に参加しました。 クリスマスツリ […]