2019年11月25日 / 最終更新日 : 2021年7月27日 komiya イベント 森のワークショップとフリマが開催されました 北雲雀きずきの森 今年も、「秋の七種を植えよう 森のワークショップとフリマ」のイベントが開催されました。 心配していたお天気も、雨が待ってくれました。 春と秋にあるイベント。 年々参加者も増え、今年は300人ほどが楽しん […]
2019年11月25日 / 最終更新日 : 2021年7月27日 komiya グルメ イタリアの味が楽しめる食材店 ciao mami( チャオマミ)西宮 住宅街の隠れ家ショップ JR「甲子園口駅」、阪神「甲子園駅」から徒歩14分の住宅街にイタリア食材のお店、 ciao mami( チャオマミ)があります。 YUKIさんのスイーツパーティーで食べたモッツァレラチーズが美味し […]
2019年11月18日 / 最終更新日 : 2021年7月27日 komiya おでかけ キッピー山のラボ 無料で学べる、遊べる三田市有馬富士自然学習センター 大きなカブト虫のつよしくんがお出迎え、全天候型施設キッピー山のラボ 有馬富士公園と言えば、雷の砦など鬼の遊具で有名な 「あそびの王国」を思い浮かべる方も多いと思いますが、 道路を挟んだ向かい側に、 キッピー山のラボ 三田 […]
2019年11月13日 / 最終更新日 : 2021年7月27日 komiya モニターetc 新オープン【日本橋果物 大阪】マクロビ、ローフード♪ギルティーフリーなスイーツ 罪悪感なく食べられるスイーツ 219年11月16日(土)にオープンする、日本橋果物プレオープンへ。 日本橋商店会内にあり、古民家風の落ち着くお店ですが、 色鮮やかなスイーツが並ぶウィンドウに引き寄せられます。 向かいが古 […]
2019年11月9日 / 最終更新日 : 2021年7月27日 komiya 宝塚 宝塚の新店舗 アロハカフェパイナップル(ALOHA CAFE Pineapple) 宝塚にハワイアンカフェ!連日大賑わいの人気店 176沿いにあり、山本駅から徒歩8分ほどとアクセスのよい立地に出来た、 ALOHA CAFE Pineapple 宝塚店 (アロハカフェ パイナップル) オープン当初から人気 […]
2019年11月6日 / 最終更新日 : 2021年7月27日 komiya イベント 宝塚現代美術てん・てんレポ 街で気軽にアート! 芸術の秋のお楽しみ、散歩しながら楽しめる 今回で8回目になる、「宝塚現代美術てん・てん 2019」がはじまりました。 宝塚にゆかりのある、また阪神間で活躍中の現代美術作家による展覧会で、 会場が宝塚駅周辺を中心にてんてん […]
2019年11月3日 / 最終更新日 : 2021年7月27日 komiya モニターetc モラタメで『だしのきいたまろやかなお酢』使ってみた だしのきいたまろやかなお酢編 TVCMでは、明石家さんまさんが楽しそうにクッキング?!している 創味食品 だしのきいたまろやかなお酢 をいただき、 鶏肉のさっぱり煮を作りました。 酢の効果でお肉も柔らかく、さっぱりしてい […]
2019年10月28日 / 最終更新日 : 2021年7月27日 komiya イベント コトリエ 約40名の作家さんの作品が集まる古民家カフェ 扉を開けるとワクワク空間 阪急山本駅北出口から東へ線路沿いの道を進むと、線路遮断機の手前に 手作り雑貨と手芸のお店 Cotorie コトリエ が右手にあります。 扉を開けるとBOXがぎっしり。 ひとつひとつが、作家さんの […]
2019年10月25日 / 最終更新日 : 2021年7月27日 komiya おでかけ 六甲ミーツアート その2 六甲山カンツリーハウス 今年も楽しみにしていた六甲ミーツアート2019。 外せないのが、六甲山カンツリーハウス。 スペースも広く、展示数も多い。 観賞し終わったら子どもたちも遊べる。 と、良いこと尽くしです。 今年もこの施設だけで10もの作品が […]
2019年10月24日 / 最終更新日 : 2021年7月27日 komiya おでかけ 六甲ミーツアート その1 入場無料スポットも面白い! 六甲ミーツアート芸術散歩2019がはじまりました。 毎年楽しみにしているイベントです。 ここ数年は、行くコースがだいたい同じになりました。 まずは六甲山カンツリーハウス(有料)に行きます。 無料スポットとしては、 六甲ガ […]