コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

いこかな宝塚・いこかなごや

  • グルメ
  • おでかけ
  • くらし
  • 宝塚
  • お問い合わせ

2020年5月

  1. HOME
  2. 2020年5月
2020年5月30日 / 最終更新日 : 2022年7月1日 komiya 宝塚

宝塚市テイクアウト&デリバリー情報 店舗応援 まとめ

コロナに負けるな!店舗応援 学校休校で影響を受けた、宝塚市民の皆さん。 食事の支援情報を。 また厳しい状況の中、宝塚市のお店の方も頑張っています。 外食を控えている方へのテイクアウトの情報や居場所支援の情報などをお届けし […]

2020年5月26日 / 最終更新日 : 2021年3月10日 komiya 温泉

ホテル若水の【宝塚温泉テイクアウト:無料】利用してみました

おうちでホッコリ温泉 ホテル若水の宝塚温泉テイクアウト。 20リットルまで無料で宝塚温泉を分けてもらうことができます。 最初20リットルでは足湯しかできないかな?と思っていたのですが、 10倍に薄めてもよいとのことで、 […]

2020年5月22日 / 最終更新日 : 2020年5月23日 komiya 宝塚

ヅカDeliマルシェ利用してみました!いろんなお店が集まってるから便利!

一か所で受け取れる!宝塚のテイクアウトお弁当 気になりつつもstayhomeしすぎて、初利用の『ヅカDeliマルシェ』 9店舗12種類のお弁当がこむの事業所前で事前予約していたものを受け取ることができます。 普段お弁当さ […]

2020年5月18日 / 最終更新日 : 2021年7月16日 komiya モニターetc

フリーズドライ タニタの減塩みそ汁試してみました

マルコメフリーズドライ タニタ食堂®監修 減塩みそ汁 と 料亭の味 米麦合わせ だし入り モラタメさんのポイントがたまっていたので、試してみました。 学校休校以来、毎日毎食の食事の用意。 正直ちょっと楽したい日もある。 […]

2020年5月8日 / 最終更新日 : 2021年1月12日 komiya 宝塚

宝塚市のクーポンサイトができました!

宝塚市で使えるクーポンサイトができました! その名もZUKAPON! クーポンを使ってお得に楽しんでくださいね♪ 近隣もOKとのことです。 掲載してもらうには? ZukaPon(ヅカポン)サイト、出店のご案内を確認してい […]

2020年5月7日 / 最終更新日 : 2020年6月1日 komiya 宝塚

【宝塚市内】居場所支援・休校支援

居場所支援・休校支援 緊急事態宣言が出たり、解除されたりするので、 内容が変更されている場合がございます。 こちらのページは掲載無料ですので、情報お知らせください。     木の家スタジオ 宝塚市仁川 […]

2020年5月6日 / 最終更新日 : 2021年7月16日 komiya モニターetc

本挽きカレーとサイドメニュー!献立提案に感謝

本挽きカレー 中辛 と SPICE&HERBシーズニング使ってみた 毎日困る献立。 子どもはカレー好きですが、カレーに頑張ってサラダのさえない献立ばかりでしたが、 今回、もらためさんより ヱスビー食品の 本挽きカ […]

2020年5月4日 / 最終更新日 : 2020年5月4日 komiya くらし

[HTIN共同] STAY HOME~いまは家にいよう~

この記事は、HTIN(阪急宝塚線沿線情報ネットワーク)の共同緊急企画です。 HTIN加盟の各サイトで同じ内容の記事を発信することで、 より結束力を高め、多くの方にSTAY HOMEを守っていただければ幸いです。 &nbs […]

2020年5月3日 / 最終更新日 : 2020年6月17日 komiya 宝塚

【宝塚市内】 こども応援お弁当

宝塚 こども応援お弁当 子どもたちのためにお弁当を用意してくれています。 ルールを守って利用してください。 また、必要とされる方へ情報を届けてあげてください。 小学校も通常授業、給食も始まり終了となりました。 ありがとう […]

バルーンアート宝塚 
お問い合わせ

プロフィール

photo109-1

HAPPYバルーンNANA代表。宝塚→名古屋→宝塚。
過去にマチキシャママライター、阪急電鉄バーチャル駅長、あんふぁんメイトにてブロガー、リビング兵庫Webの地域特派員などの経験有。
第0期おにぎりせんべい大使、、日本ハム奥様重役等、商品開発や情報発信、PRに多数参加。
お仕事お気軽にお問い合わせ下さい。

最近の投稿

【宝塚】Wi-Fiのあるお店、カフェ一覧

【宝塚】Wi-Fiのあるお店、カフェ一覧

2020年12月15日

スタバのTHE 苺 フラペチーノ もうすぐ終了!急げ~

2025年5月26日

たからものピアノ<宝塚ストリートピアノプロジェクト>知ってますか?

2025年5月20日

阪急川西スクエアグランドオープン!OPEN特別企画が沢山!!

2025年5月16日

雨の日無料子どものあそび場!5つ紹介

2025年5月12日

宝塚で1日800個売れた SHICT(シクト)のドーナツ

2025年5月12日

カップヌードルミュージアム 大阪池田でオリジナルカップヌードル作り

2025年5月7日

アースガーデンの「やさお酢」使ってみた

2025年5月2日

【お得】ビアードパパ お誕生日特典でお得にシュークリームをゲットしよう

2025年5月2日

【お得】サーティワンアイスをお誕生日に無料でもらおう!

2025年5月1日

白毫寺 九尺ふじまつり圧巻の藤棚

2025年4月30日

カテゴリー

  • 川西市
  • 新店舗情報
  • 宝塚
    • 清荒神・売布エリア
    • 宝塚南口・宝塚・逆瀬川エリア
    • 中山寺・安倉・山本・雲雀丘エリア
      • あいあいパーク
    • 仁川・小林エリア
    • 西谷エリア
  • おでかけ
    • 淡路島
    • ユニバーサルスタジオジャパン
    • 温泉
    • イベント
    • こどもとおでかけ
    • 水遊び
    • キャンプ
      • 小ネタ
  • グルメ
  • くらし
    • オンライン
    • ブログあれこれ
    • 農業体験
    • バルーンアート
    • メディア・モニター・PR
      • モニターetc
    • くらしあれこれ
      • 知育菓子
    • スポットライト宝塚
  • 名古屋
    • グルメ
      • 大須グルメ
    • おでかけ
      • SHOP
      • 公園
      • 水遊び
      • 覚王山 日泰寺
    • 室内
  • 取材依頼について

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年3月
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
ワークショップ バルーンショー

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 宝塚(市)情報へ
にほんブログ村

Copyright © いこかな宝塚・いこかなごや All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • お問い合わせ