武田尾廃線ハイキング:真っ暗なトンネルは冒険気分
小さい子どもがいるファミリーにお勧めコースは
二回目の武田尾廃線ハイキングへ。
兵庫県のJR福知山線「武田尾駅」「西宮名塩駅」「生瀬駅」から利用できます。
通常は「西宮名塩駅」又は「生瀬駅」から「武田尾駅」に向かう事が多いようです。
ただ、一度目は子どもが小さく、全長4.7キロメートルのルートに不安がりました。
また、どこの駅からも入口まで15分。
中には交通量が多かったり細い道があるという事で、
比較的道が分かりやすく広く交通量が少ないとされる、
武田尾駅で下車し、4つ目の溝滝尾トンネル(149m)をこえたところで引き返しました。
見どころのトンネルや鉄橋もわたることができ、
お弁当を食べたり川に降りることができる
「親水広場」もあるので、お勧めです。
子どもが歩けるようになったら
今回は、生瀬駅で下車し、武田尾駅から帰るコースにしました。
チラシは駅に置いてありました。
ハイキングコースも駅から入り口までも、とても分かりやすく案内してくれています。
特にお手洗いの場所。
ハイキングコースには1つもないので注意しましょう。
廃線跡のなごり、枕木が並んでいます。
ついついこの木の上を歩いてしまいます。
勢いの良い川の流れ、そして流れる音、大きな岩が自然のすごさを実感させてくれます。
トンネル内は明かりがないので、懐中電灯などを持参しましょう。
ちょっとひんやりしていて気持ちがいいです。
子どもたちは冒険気分でそれはそれは喜んでいました。
所々、横に穴があったり、何かの名残のようなものがみられます。
錆やコケがまるで廃墟のようで独特の雰囲気です。
そして時々こんなふうに子供が飛び出します。
親水広場からは川まで下りられる場所があります。
石を投げたり、足を水につけたりして楽しめます。
注意することは
・お手洗いに行っておく
・懐中電灯を持っていく
・飲み物など用意しておく
くらいでしょうか。
武田尾駅方面出口付近では、旬の食材をつかった田舎料理や
お茶休憩のできる畑熊商店があり、賑わっていました。
桜の季節も、夏も紅葉も
今回は桜のシーズン。
少し早かったかな?!という感じですが、休日や天気を考えるととても気持ちよく楽しめました。
紅葉のシーズンも素晴らしいですよ。
2020.11.22紅葉進み具合は?秋の武田尾廃線ハイキング | いこかな宝塚 (icocana.com)