2023年2月15日 / 最終更新日 : 2023年2月15日 komiya おでかけ 冬の世界遺産『白川郷』へ車で日帰り旅行 冬の白川郷へ。 今回は名古屋から車で向かいました。 自家用車はノーマルタイヤなので、 念のためスタットレスのレンタカーにしました。 道はかなりきちんと除雪されていたので ノーマルタイヤでも大丈夫な雰囲気でしたが、 急な降 […]
2023年2月15日 / 最終更新日 : 2023年2月15日 komiya おでかけ 白川郷グルメ&お勧めお土産 冬の白川郷へ。 8時半ごろレンタカーを借りて名古屋からスタート。 着いたころは11時過ぎ。 駐車場に向かう前に呼び止められ、 食事をすれば駐車場代(1000円)かからないよと言われ、 特に食事処を決めていなかったのでこち […]
2023年2月3日 / 最終更新日 : 2023年2月3日 komiya グルメ サーティワンアイスクリームケーキパレット6 セレクション価格も!すみっコぐらしも可愛い♪ 子どものお誕生日、ケーキはここ数年 サーティワンアイスのアイスケーキ。 今回もリクエストはアイスケーキでした。 子どもが選んだパレット6 セレクションは3500円でした。 色々なフレーバーが楽しめるのとカットしてあるので […]
2023年1月23日 / 最終更新日 : 2023年1月23日 komiya グルメ フレンチタコス専門店 BONTACOS 名古屋則武新町店 フランス生まれのファーストフードフレンチタコスの専門店、 BONTACOS(ボンタコス)。 メインの具材と好みのソースをチョイスします。 メインはメニューによりますが~6種類。 ソースも甘いのから辛いのまで10種類。 組 […]
2023年1月14日 / 最終更新日 : 2023年1月13日 komiya グルメ スペインのドーナツ専門店LA PANADERIA DOTS(ラパナデリーア ドッツ)食べてみた スペインのドーナツ専門店LA PANADERIA DOTS(ラパナデリーア ドッツ)。 今回期間限定ショップで購入しました。 ポップアップショップやオンラインで購入することが出来ます。 人工着色料を不使用、トランス脂肪酸 […]
2022年12月9日 / 最終更新日 : 2022年12月9日 komiya グルメ 利用無料のキッズパークが魅力!メガインディアンズ ステーキハウス 小牧店 電車の広告で気になっていたお店、メガインディアンズ ステーキハウス。 「食いまくれ、遊びまくれ」のキャッチフレーズで、 ステーキが食べられるのはもちろんキッズスペースがあるのが特徴。 今回は日本最大級のキッズパークがある […]
2022年12月5日 / 最終更新日 : 2022年12月6日 komiya グルメ パステルイタリアーナでピッコロプレートランチ プリンで有名なpastel(パステル)の イタリアン形態の飲食店、パステルイタリアーナへ。 ショッピングモール内(アピタ)なだけあって、 えほんやおもちゃが用意されています。 有難いですね。 ランチメニューは全品サラダ付 […]
2022年12月1日 / 最終更新日 : 2022年12月1日 komiya グルメ 回らない寿司 魚べいに食べに行ったよ 休日でしたが13時半ごろだったので、 ピークは過ぎていました。 回らないお寿司ということですが、 雰囲気は回転ずしやさんとあまり変わりません。 店内はレーンが上下に二つ。 タッチパネルで注文するスタイルです。 一度に4皿 […]
2022年11月29日 / 最終更新日 : 2022年11月29日 komiya グルメ 冬のミスドも可愛くて美味しい!ポケモン ドーナツとポン・デ・ショコラ実食 冬のミスド、 ポケモン ドーナツとクリスマスドーナツ、 そしてコク深ポン・デ・ショコラシリーズが発売されました。 テイクアウトケースのパッケージがとてもかわいい! 裏と表でデザインが違います。 今年の冬のシリーズは ポケ […]
2022年11月24日 / 最終更新日 : 2022年11月24日 komiya 小ネタ 材料費300円の燻製器。デイキャンプで燻製に挑戦!意外と簡単だった 以前から興味のあった燻製。 キャンプギアを扱っているお店に行くと たいそうな見た目と価格。 そこまで本格的でなくていいし、 もう荷物が多くてこれ以上かさばるのは できるだけ避けたい。 はい、100円均一の出番です。 アル […]