2021年11月5日 / 最終更新日 : 2021年11月5日 komiya 公園 【長久手】噴水、水路で水遊び、芝生や遊具もある桧ヶ根公園 長久手市中央図書館前に「桧ヶ根(ひのきがね)公園」があります。 こちらの公園は、広い芝生やバスケットゴール、小さな複合遊具などがあります。 またお手洗いもあります。 せせらぎ水路と噴水があるので、暑い日には水遊びを楽しむ […]
2021年10月26日 / 最終更新日 : 2021年10月26日 komiya おでかけ 【名古屋】大高緑地 恐竜探検 ディノアドベンチャーへ! 大高緑地にあるディノアドベンチャー名古屋へ。 恐竜探索!動く恐竜が22種類!!恐竜好きにはたまりませんね。 森の中進んでいくと、どこからか鳴き声がしてきます。 グルるるぅぅぅ!恐竜の鳴き声が聞こえ、動きます。 小さい子ど […]
2021年10月13日 / 最終更新日 : 2021年10月13日 komiya おでかけ 【参加無料】ねこねこ日本史、信長からのナゾとき挑戦状!!名古屋参加しました ねこねこ日本史×信長攻略コラボイベント、 信長からのナゾとき挑戦状!!のカードを学校から持って帰ってきたので、 参加しました。 大高エリア、有松・鳴海エリア、桶狭間エリアとあります。 ここに載っているナゾとき自体は、ヒン […]
2021年9月29日 / 最終更新日 : 2021年9月29日 komiya 公園 変わった遊具で遊べる!名古屋市『牧野ヶ池緑地』 名古屋市名東区大型遊具、広い芝生お勧め公園 牧野ヶ池緑地へ。 駐車場は3か所あり無料です。 管理事務所のある駐車場が一番大きいです。 この駐車場へ停め、一番近い「ぼうけん広場」へ。 道路を挟んで向こう側。地下道も繋がって […]
2021年9月16日 / 最終更新日 : 2021年9月16日 komiya おでかけ トヨタ博物館 子ども無料日(年間70日以上!)、割引で格安で入場しよう トヨタ博物館は世界のクルマの進化と文化をたどる博物館で、 クルマ館と文化館に分かれています。 19世紀から現在までの日米欧の代表的な車両が約140台展示されています。 昔の車はとてもおしゃれで魅力的! フロアに並ぶ車は圧 […]
2021年9月14日 / 最終更新日 : 2021年9月14日 komiya グルメ 沖縄に行きたい!沖縄料理を食べたい!名古屋大須の沖縄カフェ(オキナワカフェ)へ… 沖縄旅行に行きたい!けれど、今は叶いません。 でも沖縄料理なら食べることが出来る。 ちょうど近くに用事があったので、帰りに寄ることにしました。 久しぶりの外食。 平日lunchはまた別のお得メニューがあるようですが、今回 […]
2021年8月24日 / 最終更新日 : 2021年8月24日 komiya 名古屋 【名古屋市】上社駅出口すぐ アートギャラリー「ギャラリー Artship (アート・シップ)」 名古屋市営地下鉄東山線上社駅1番出口前に、 6月オープンした、アートギャラリー「ギャラリー Artship (アート・シップ)」 ガラス張りで中が見える開放的な空間で、 思わず見学。 やさしい色合いに、優しいライン。 な […]
2021年8月20日 / 最終更新日 : 2021年8月20日 komiya グルメ 断面がSNSで話題。覚王山フルーツ大福 弁才天食べてみた こだわりのフルーツ大福で有名な、 覚王山フルーツ大福 弁才天。 本店は名古屋市千種区ですが、関東や関西、九州や北海道でも購入できるようになりました。 また買いに行けない場合、セットになりますが通販もあります。 価格を見て […]
2021年8月10日 / 最終更新日 : 2021年8月24日 komiya 水遊び 屋内外プールで雨の日や日焼け対策できる!格安温水プール「マーメイドパレス」 愛知県安城市の温水プール、マーメイドパレス 隣接する環境クリーンセンター(ゴミ焼却施設)の余熱を利用したレジャー型温水プールで、 流水プール(流れるプール)や造波プール(波の出るプール)、 ウォータースライダー2種もあり […]
2021年7月26日 / 最終更新日 : 2021年7月26日 komiya 公園 名古屋から1時間!岩屋堂公園でざぶん!と飛び込んで川遊び。 天然プール(じゃぶじゃぶ池) 暑い!暑すぎる!車で少し走ったら、 自然がすぐそこ。水は冷たくとても綺麗です。 準備体操したら、川へざっぷんです。 瀬戸市にある、愛知高原国定公園・岩屋堂公園へ。 岩屋堂は桜、天然プール、紅 […]