2021年7月1日 / 最終更新日 : 2021年9月17日 komiya 名古屋 名古屋市の面白いマンホール?!。。。 道を歩いていると目につくマンホール。 手から電波を出している虫だと思っていたのですが、 名古屋にゆかりがあるのか?と疑問に思っていました。 家族会議の結果、 これはアメンボでは?!となり、 調べてみたらやはりアメンボでし […]
2021年6月28日 / 最終更新日 : 2021年6月28日 komiya おでかけ コラボメニュー食べました『びじゅチューン!EXPO ~ときめき立体ミュージアム~ 』名古屋 コラボメニューを提供しているお店は1店舗のみ コラボメニューが食べられるのは、 松坂屋名古屋店、 南館2Fにあるカフェ・喫茶、SOUP STANDです。 メニューはこちら 夏野菜たちのランウェイカレー、何にでも牛乳を注ぐ […]
2021年6月28日 / 最終更新日 : 2021年6月28日 komiya おでかけ びじゅチューン!EXPO 名古屋初日 井上涼さんがいた!!注意と感想♪ 展覧会『びじゅチューン!EXPO ~ときめき立体ミュージアム~ 』名古屋は、 松坂屋美術館(松坂屋名古屋店 南館7階)にて開催。 初日(2021年6月26日(土))に張り切って遊びに行きました。 会期は8月1日(日)まで […]
2021年6月25日 / 最終更新日 : 2021年6月25日 komiya グルメ 名古屋駅に来たので みそかつ 矢場とんでお勧めメニューを食しました 名古屋中心部へ行く用事があり、越してきたけれど外食もなかなかできずにいたので、 名古屋飯が食べたい!と、それはそれはベタですが、 名古屋名物といえば?!のうちの一つ、みそかつ矢場とんへ。 鉄百貨店本館9階にある矢場とん名 […]
2021年6月22日 / 最終更新日 : 2024年6月7日 komiya おでかけ 形原温泉あじさい祭り行きました。注意することもあげています(結構大事) 蒲郡市の形原温泉・あじさいの里で、6月に5万株のあじさいが咲く時期に、 形原温泉あじさい祭りを楽しめます。 夜にはライトアップされまた違う雰囲気になります。 また、タイミングが合えばゲンジボタルが見られる 「ほたるの宿」 […]
2021年6月10日 / 最終更新日 : 2021年6月10日 komiya 公園 ゴーカートと無料変形自転車で半日遊べた平地公園 愛知県東海市の平地公園へ 芝生広場・野球場・テニスコート・ゴーカート・おもしろ自転車 などががあり、駐車場は無料です。 こちらのゴーカートは4年生から一人で乗ることが出来ます。 今回は、助手席に乗せて私(大人)が運転しま […]
2021年6月9日 / 最終更新日 : 2021年6月9日 komiya 名古屋 鬼滅の刃 炭治郎衣装のナナちゃん人形の場所 予定があり名古屋駅へ。 迷子になって、うろうろしていたら、 まさかのナナちゃん人形に遭遇。 名鉄名古屋駅「名鉄百貨店 本店」[メンズ館]1階エントランス前にいます。 色々な洋服に着替えるので有名ですが、 今は『劇場版「鬼 […]
2021年6月4日 / 最終更新日 : 2021年7月13日 komiya おでかけ まさに『こどもの国!』ボート50円!遊具も豊富で一日遊べる! 愛知県弥富市にある、海南こどもの国へ遊びに行きました。 入園料無料、駐車場も無料です。 小さい子どもが遊べる遊具がある「幼児コーナー」や消防車のある「舗装広場」、 ちょっと大きくなった子まで遊べる「冒険広場」や、 長いロ […]
2021年6月3日 / 最終更新日 : 2021年6月3日 komiya おでかけ 平成子どもの丘の遊具が使えない?!けど、アスレチックや駐車場は無料!愛知県緑化センター・昭和の森 無料のアスレチックもあるし、駐車場も無料、 お友達に教えてもらい、愛知県豊田市西中山町にある、 愛知県緑化センター・昭和の森へ。 HPには、「愛知県緊急事態措置」が適用されることに伴い、 昭和の森のバーベキュー場施設利用 […]
2021年5月19日 / 最終更新日 : 2022年3月8日 komiya 公園 【名古屋】バーベキューも釣りもできる?!平和公園 横を車で通る度気になっていた平和公園。 名古屋市千種区にあります。 緑がどんどん続くあの中はどうなっているのだろう? 平和公園のほとんどは、墓園でした。 その他に、BBQをすることができる(※)メタセコイア広場や 釣りの […]