2021年11月8日 / 最終更新日 : 2024年7月18日 komiya 宝塚 【宝塚】芝生の広い、末広中央公園で遊具遊び、水遊び 末広中央公園は、宝塚市の防災公園で、 阪急阪急逆瀬川駅から徒歩約10分の場所(武庫川沿い)にあります。 宝塚市立中央公民館もすぐ横ですし、向かいには宝塚市役所があります。 大きな複合遊具と広い芝生があり、春は桜が楽しめる […]
2021年11月4日 / 最終更新日 : 2021年11月4日 komiya おでかけ 【岐阜オアシスパーク】ハイウェイオアシスはもはやテーマパーク! 以前キャンプ帰りに寄った、東海北陸自動車道 岐阜県 川島PA(カワシマパーキングエリア)。 ここは、河川環境楽園オアシスパークで、とても広く規模が大きいのでお手洗い休憩のみにして、 後日出直すことにし、遊びに来ました。 […]
2021年10月21日 / 最終更新日 : 2021年10月21日 komiya 小ネタ 子どもが喜ぶキャンプ(&バーベキュー)小ネタ:薪割り、焚き火はイベント! 非日常は楽しい!薪割りが楽しい! 子どもにとって薪割りはもはや楽しいイベント! 斧で薪を割るのが楽しくてたまらなかった息子たち。 夜はその薪を使って焚き火。 キャンプの楽しみがまた増えました。 どんな斧を買った?お勧めの […]
2021年10月20日 / 最終更新日 : 2021年10月20日 komiya キャンプ 福井県 前坂キャンプ場 初心者さんやファミリーにもお勧め! こんないい天気になる週末にキャンプに行かない手はない!と、 2日前に急遽予約したキャンプ場が、 和泉前坂家族旅行村 前坂キャンプ場。 フリーのテントサイト、オートサイト(電源あり、なし)、テントを持っていなくても、 テン […]
2021年10月13日 / 最終更新日 : 2021年10月13日 komiya おでかけ 【参加無料】ねこねこ日本史、信長からのナゾとき挑戦状!!名古屋参加しました ねこねこ日本史×信長攻略コラボイベント、 信長からのナゾとき挑戦状!!のカードを学校から持って帰ってきたので、 参加しました。 大高エリア、有松・鳴海エリア、桶狭間エリアとあります。 ここに載っているナゾとき自体は、ヒン […]
2021年10月4日 / 最終更新日 : 2021年10月4日 komiya 小ネタ 子どもが喜ぶキャンプ(&バーベキュー)小ネタ:手作りの空き缶ランタンで幻想的な世界を楽しもう! 暗いキャンプ場の中で光る手作り空き缶ランタン。 小さな穴からもゆらゆら揺れる火が優しく幻想的。 ほっこりすること間違いなしです。 作り方は簡単なので、子連れキャンプはもちろん、 これならベランダでも楽しめるので、おうちじ […]
2021年9月15日 / 最終更新日 : 2021年9月27日 komiya 小ネタ 子どもが喜ぶキャンプ(&バーベキュー)小ネタ:七色の焚き火! キャンプ用品を購入しにお店へ行ったときに見つけた、 Magic Fire (マジックファイヤー)。 七色の焚き火になると書いています。 しかも、「袋ごと焚き火に投げ入れ」と書いてあります。 七色の焚き火は見たいし、投げ入 […]
2021年8月30日 / 最終更新日 : 2022年1月27日 komiya 小ネタ 子どもが喜ぶキャンプ小ネタ:屋外でお手軽流しそうめん 流しそうめんを気軽にしたい! 検索してみたけれど、テーブルで流しそうめんが食べられる、 例のぐるぐる回る「流しそうめん器」にたどり着く。 そうじゃなくて、外とか、キャンプでしたい!! 手作りの・・・ 竹を切るのは大変。 […]
2021年8月25日 / 最終更新日 : 2021年8月25日 komiya おでかけ 国立民族学博物館(みんぱく)へ!不思議でおしゃれな世界で楽しい! 国立民族学博物館(みんぱく)は、 諸民族についての認識と理解を深める施設です。 文化人類学・民族学に関する調査・研究をおこない、その成果に基づいて 世界の諸民族の社会と文化に関する情報を提供されています。 展示物の量が半 […]
2021年8月12日 / 最終更新日 : 2021年10月13日 komiya 水遊び オフロードランドMio【三重県】時間の区切りがゆったり過ぎるキャンプ場! オフロードランドMioは、三重県の津市にあるオートキャンプ場です。 大阪や名古屋から2時間の立地なのは嬉しいですね! そして、なんといってもチェックインとチェックアウトの時間が自由です。 連絡しておけば、チェックインも午 […]