2023年4月27日 / 最終更新日 : 2023年4月27日 komiya 温泉 有馬温泉街食べ歩きと足湯で満喫 有馬ます池で釣り体験&食体験した後は、有馬温泉街散策へ。 4月中旬(2023)藤の花がとても綺麗でした。 有馬ます池の様子はこちら 手ぶらで有馬ます池へ。釣って食べて大満足! そこまで広い観光地ではないので、 路地や細い […]
2023年4月26日 / 最終更新日 : 2023年4月27日 komiya おでかけ 手ぶらで有馬ます池へ。釣って食べて大満足! 有馬ます池でニジマス釣り体験して食べてきました。 有馬温泉街をぶらぶらする前のアクティビティです。 専用駐車場と隣に提携駐車場があります。 どちらも有料。 車を置いて温泉街散策は禁止されているので停め直すのが嫌なら 少し […]
2023年4月19日 / 最終更新日 : 2023年4月19日 komiya おでかけ 「ジョジョの奇妙な冒険」アニメ10周年記念展 (名古屋) 2023/3/11(土)~2023/4/2(日) 松坂屋名古屋店マツザカヤホールにて 「ジョジョの奇妙な冒険」アニメ10周年記念展 (名古屋)が開催。 全国を巡回してきた10周年記念展は名古屋がラストでした。 まだ公式サ […]
2023年4月11日 / 最終更新日 : 2024年10月22日 komiya イベント 今日(今月)のイベント情報【宝塚市内】 宝塚市内おでかけ&イベント情報♪ 今日宝塚市内でイベントしているかな?! おでかけ情報をゲットしよう! ※諸事情によりイベント開催が中止される場合があります。イベント有無については確認をお願いします。 2024年10月 […]
2023年3月11日 / 最終更新日 : 2023年3月11日 komiya おでかけ 知育菓子なら子どもだけで簡単手作りデザート!ドーナツ お気に入りのkracie(クラシエ)知育菓子シリーズ。 制覇する勢いです。 今回はドーナツ。 火を使わないので子どもだけでも安心して任せられます。 水で混ぜるだけなので簡単。 お味もなかなか美味しかったです。 パッケージ […]
2023年2月17日 / 最終更新日 : 2023年2月17日 komiya おでかけ 名古屋駅から徒歩で四間道(しけみち)の町並み散策 土蔵造りの並ぶ街並み、四間道(しけみち)散策。 南の浅間神社から北の円頓寺商店街の アーケード入口までを名古屋市が 街並み保存地区に指定しています。 白壁の土蔵が連なる、四間道(しけみち)。 雰囲気があるのですが、どうも […]
2023年2月15日 / 最終更新日 : 2023年2月15日 komiya おでかけ 冬の世界遺産『白川郷』へ車で日帰り旅行 冬の白川郷へ。 今回は名古屋から車で向かいました。 自家用車はノーマルタイヤなので、 念のためスタットレスのレンタカーにしました。 道はかなりきちんと除雪されていたので ノーマルタイヤでも大丈夫な雰囲気でしたが、 急な降 […]
2023年2月15日 / 最終更新日 : 2023年2月15日 komiya おでかけ 白川郷グルメ&お勧めお土産 冬の白川郷へ。 8時半ごろレンタカーを借りて名古屋からスタート。 着いたころは11時過ぎ。 駐車場に向かう前に呼び止められ、 食事をすれば駐車場代(1000円)かからないよと言われ、 特に食事処を決めていなかったのでこち […]
2023年1月30日 / 最終更新日 : 2023年1月30日 komiya モニターetc コンソメ風味の万能ソルト! ヤスマのマスコット IRODORIお試しさせていただきました。 コンソメ味のソルトという印象が強くて、 もっとジャンキーな味がするのかと思っていたのですが、 ちゃんとしたスパイス! 岩塩だし、トマト、オニオン、にんじんな […]
2022年12月16日 / 最終更新日 : 2022年12月16日 komiya 室内 名古屋港ポートビル展望室と、名古屋海洋博物館へ 名古屋港ガーデンふ頭へ。 1施設300円ですが、少しお得になる3施設共通チケットを購入。 まずは南極観測船ふじ 南極観測船ふじに乗り込む 名古屋港ガーデンふ頭観光 南極観測船ふじの次は、名古屋港ポートビル展望室と、 名古 […]