2022年11月10日 / 最終更新日 : 2022年11月10日 komiya おでかけ 迫力満点ウッドアドベンチャー&巨大迷路!③親子で遊ぶアウトドア体験in郡上 ウッドアドベンチャーは、郡上ヴァカンス村ホテル敷地内にある スリル満点の空中アスレチックです。 地上8mもあり、足がすくみます。 つり橋や綱渡り、ボルタリング風の壁などがあり、 最後はターザン。 使い方もしっかりレクチャ […]
2022年11月9日 / 最終更新日 : 2022年11月9日 komiya イベント さくらももこも愛した街並み「郡上八幡街並み散策」②親子で遊ぶアウトドア体験in郡上 親子で遊ぶアウトドア体験in郡上のモニターツアー、 郡上八幡街並み散策編です。 名古屋を朝にバスで出発し、 美山鍾乳洞のケイビング(洞窟探検)→ 食品サンプル作り体験 → 昼食 そして次は さくらももこも愛した街並み「郡 […]
2022年11月7日 / 最終更新日 : 2022年11月11日 komiya おでかけ ジブリの大倉庫!午後入場でも楽しめた:ジブリパーク 日曜日、13時入場の券を持って、いざジブリの大倉庫へ!! しかし、12時過ぎから13時入場の行列がありました。 1時間前から並ぶんですね… 時間帯ごとの規制入場とはいえ、 滞在時間に規制はないので 雪だるま式に人が増える […]
2022年11月4日 / 最終更新日 : 2022年11月4日 komiya 温泉 美山鍾乳洞のケイビング(洞窟探検)が冒険過ぎて最高!①親子で遊ぶアウトドア体験in郡上 親子で遊ぶアウトドア体験in郡上のモニターツアーに参加しました。 8月末の事です。 一泊二日のスケジュールは盛りだくさん!で楽しすぎたので、 何回かに分けてお伝えしますね。 名古屋を出発し、一日目のメインの美山鍾乳洞のケ […]
2022年11月4日 / 最終更新日 : 2022年11月2日 komiya おでかけ 伊勢神宮 おはらい町・おかげ横丁散策しました 伊勢神宮へ。 外宮と内宮があります。 外宮から周り、車を停め直し、 内宮へ。 お参りの後は、周辺のお店を物色。 おかげ横丁がメインだと思っていたのですが、 内宮前のおはらい町がとても人が多かったです。 ジューススタンド、 […]
2022年11月3日 / 最終更新日 : 2022年11月2日 komiya おでかけ 三重で海水浴 民宿旅館山川は食事が美味しい 毎年夏に海に行きます。 今年も何とか。 ここ2年は民宿旅館山川さんにお世話になってます。 海に行く時の宿を選ぶ条件は、 海に近い事、海から上がった後そのままシャワーをして 宿のお風呂に行けること、食事が美味しい事です。 […]
2022年11月2日 / 最終更新日 : 2022年11月2日 komiya おでかけ 下呂温泉街散策 食べ歩きやお勧め足湯紹介 下呂温泉街散策。 柳の木と飛騨川がある阿多の通りが雰囲気的によいです。 後は湯の街通りにお店が沢山あります。 駅から阿多の通りを上がると、さるぼぼ七福神社があります。 かわいいがいっぱいです。 ここにもさるぼぼ黄金足湯( […]
2022年11月1日 / 最終更新日 : 2022年11月2日 komiya おでかけ 下呂温泉 初めて湯快リゾートに泊まった!下呂彩朝楽本館編 日本三大名泉 下呂温泉(岐阜県)へ。 宿は初めての湯快リゾート。 下呂彩朝楽本館。 結果から言うと、とてもよかった! そしてそのとてもよかったのが我が家にはちょうどよかった! であり、子どもが小学生だったから尚更でした。 […]
2022年10月14日 / 最終更新日 : 2022年10月14日 komiya おでかけ 名古屋栄にある入館無料の貨幣・浮世絵ミュージアムへ行きました 貨幣・浮世絵ミュージアム(旧貨幣資料館)は三菱UFJ銀行が運営しており、 所蔵している貨幣関係資料、浮世絵版画を入館無料で一般公開してくれています。 栄・伏見のちょうど中間地点あたりにあります。 地下鉄東山線、名城線「栄 […]
2022年7月14日 / 最終更新日 : 2022年8月1日 komiya おでかけ ダ・ヴィンチ没後500年「夢の実現」展~東京造形大学 レオナルド・ダ・ヴィンチ再現プロジェクト~へ行きました 東京造形大学 レオナルド・ダ・ヴィンチ再現プロジェクト ダ・ヴィンチ没後500年「夢の実現」展 ダ・ヴィンチ研究で知られる東京造形大学 池上英洋教授らの指導のもと、 学生や卒業生約100名が参加した復元プロジェクト。 私 […]