2025年3月22日 / 最終更新日 : 2025年3月22日 komiya 中山寺・安倉・山本・雲雀丘エリア 満開 中山寺の梅林(中山観音公園) 入場無料で楽しめる 安産祈願で有名な中山寺ですが、 梅林がとても素晴らしいです。 満開でした。 中山観音公園(梅林)は入場無料。 開園時間は午前10時~午後4時 飲食禁止となります。 ここまではエスカレーターやエレベーターがあるので行きやす […]
2025年3月19日 / 最終更新日 : 2025年3月19日 komiya 宝塚南口・宝塚・逆瀬川エリア 手塚治虫記念館 荒木先生サインの展示は【2025年3月31日(月・臨時開館日)】までです!トークイベント「荒木飛呂彦~ 創作の地図 ~」 3月15日に開催された、 宝塚市立手塚治虫記念館開館30周年記念トークイベント 「荒木飛呂彦~創作の地図~」。 800人の枠に8000通以上の応募があったそうで、 涙をのんだ方もたくさんいらっしゃったと思います。 (我が […]
2024年11月25日 / 最終更新日 : 2024年11月25日 komiya 宝塚 宝塚市 新店舗 もっくんふぁーむのお店 おにぎり・お惣菜・野菜直売 宝塚でおむすび・お惣菜・野菜の直売のお店、 もっくんふぁーむのお店が2024年11月22日(金)にオープンしました。 場所は、 宝塚市安倉北5丁目 で検索。 「スマートエコタウン宝塚中山寺」の南側(中国自動車道の高架が見 […]
2024年10月18日 / 最終更新日 : 2024年10月18日 komiya 宝塚 ORO CAFE宝塚店 南口で使えるおしゃれcafe A5ランクのシャトーブリアン カツサンドが食べられるOROカフェ。 宝塚南口から徒歩4分。 宝塚駅からだと花のみちを通り過ぎたところにあります。 店内ブルーを基調とし、統一感あるゆったりのソファ席。 FreeWi-Fiも […]
2024年8月4日 / 最終更新日 : 2024年8月4日 komiya 中山寺・安倉・山本・雲雀丘エリア ミニオンのアイスケーキ!プレートは自分で書ける 我が家の子どもたちお誕生日定番となっているアイスケーキ。 今年はミニオン ボブ&ティム になりました。 実は別のものを希望していたのですが、 在庫がなく・・・本当に希望するものがある場合は事前に予約しておきましょう。 台 […]
2024年7月3日 / 最終更新日 : 2024年7月3日 komiya 宝塚 コッペ田島 懐かしのきなこ揚げコッペを求めて 国道176号線沿いの、星野珈琲宝塚安倉店の一角にある コッペ田島へ。 お互いにレシートで10%オフのお得な特典を受けられるので、 モーニングしてからお土産に甘いコッペパン買って帰るとか、 総菜系コッペパンを買ってからお茶 […]
2024年3月12日 / 最終更新日 : 2024年3月12日 komiya 宝塚 宝塚市文化芸術センター近くのおすすめ駐車場5カ所!(1回500円も有り) 宝塚市文化芸術センターはイベントが開催されにぎわっていますね。 公共交通機関の電車などが確実ですが、どうしても車でという場合 お勧めの駐車場を紹介しますね。 全日上限がある ①宝塚市文化芸術センターの駐車場(最大料金80 […]
2024年2月19日 / 最終更新日 : 2024年2月19日 komiya 宝塚南口・宝塚・逆瀬川エリア 不思議!面白い展覧会。特別展 永井秀幸 とびだす! ふしぎな3Dアートの世界 宝塚市立文化芸術センターで開催中の 特別展 永井秀幸 とびだす! ふしぎな3Dアートの世界へ。 指定された角度からみると立体的に見えます。 白黒もカラーも大きさも様々。 約90点の作品はボリューム満点。 中には宝塚での開 […]
2024年1月29日 / 最終更新日 : 2024年1月29日 komiya 宝塚 サーティワンアイスクリームホールケーキ 価格表あり♪マリオ登場! サーティワンアイスクリームケーキ。 毎度お誕生日のホールケーキ。 過去記事は下記よりみられます。 検索結果 : サーティワンアイス | いこかな宝塚・いこかなごや (icocana.com) 今回はスーパーマリオブラザー […]