しあわせの村 リーズナブル!冒険の森アドベンチャーパークでツリートップアドベンチャー&ルーフトップアドベンチャーを体験!

初体験にはここはリーズナブルでいい!
三宮から車でわずか25分の場所にある、神戸市の施設「しあわせの村」。
運動広場、芝生広場、キャンプ場など、屋外スポーツ施設、宿泊施設、温泉などがあります。
入場料は無料、駐車場も1回500円です。
キャンプ利用の時に遊びたいと思っていたのですが、
人気過ぎてなかなか予約が取れず。
今回は、しあわせの村で目いっぱい遊ぶため、
冒険の森アドベンチャーパーク(BOUKEN Adventure Park)と、
トリム園地を目的に日帰り利用しました。
まずは、冒険の森アドベンチャーパーク(BOUKEN Adventure Park)。
すごくわかりやすく書いてくれているのになぜかわかりにくい、理解しにくいコース。
見た目と難易度が逆に見えるため、料金もあいまって混乱することが分かりました。
ツリートップアドベンチャーと、ルーフトップアドベンチャーの二種類があります。
ツリートップアドベンチャーは1200円。
ルーフトップアドベンチャーは500円。
下から見ると、コンテナの上で派手そうで高さもある目立つ方がルーフトップアドベンチャー。
こちらの方が、安全だそうです。
そして、ツリートップアドベンチャーは奥でなんだか寂しそうに見えます。
写真で見てみると、

ルーフトップアドベンチャー(安全)

ツリートップアドベンチャー(難易度高)
え?そうなの?と思いますが、
ツリートップアドベンチャーのチャレンジコースは3コースあって最後はすべてジップライン。
3本目は結構高さがありました。

ツリートップアドベンチャーのチャレンジコース3コース目
大人同伴など、条件はありますが、5歳から体験することができます。
とても扱いやすいハーネスなので、安心です。
体験料金はかかりますが、コンテナの中はキッズルームになっているので
小さい子どもも退屈せずに待てそうですね。
正直コースはこじんまりしていますが、価格相応といったところだと思います。
ハーネスをつけての体験は、「体験」できればいいと思っていたので、
こういうのやったことがある!できる!と子どもに自信が付いたので満足です。
次は、トリム園地へ!
トリム園地へ。神戸市の施設しあわせの村 入場無料の公園! | いこかな宝塚 (icocana.com)
※2021年3月の情報です。
詳細は下記HPへ
Adventure Park “BOUKEN” 神戸しあわせの村 | 冒険の森