【岐阜オアシスパーク】ハイウェイオアシスはもはやテーマパーク!

【岐阜県最大級】複合型レジャー公園 ハイウェイオアシス オアシスパーク
以前キャンプ帰りに寄った、東海北陸自動車道 岐阜県 川島PA(カワシマパーキングエリア)。
ここは、河川環境楽園オアシスパークで、とても広く規模が大きいのでお手洗い休憩のみにして、
後日出直すことにし、遊びに来ました。
ハロウィンだったので、装飾も気合が入っておりもはやテーマパークのよう。
遊具があり遊べます。
小学生低学年くらいまでが楽しめそうです。
別の場所の遊具は未就学児が遊べるような遊具があります。
このさかなの遊具はあまり見たことのない遊具で、楽しそうなのですが、
中に入ってしまうと見えないので見守りが必要なお子さまは注意です。
ちなみに上から見ると魚の形に見えるので、さかなの遊具と言います。
水路の脇には飲食店や釣りや迷路、ふれあい体験などが並んでいます。
カード迷路ぐるり森大冒険で遊びました。
カードを集めるタイプなので、何度でも楽しめるのが凄いですね。
移動展示動物園~プチZOO~は入場料を払って、希望者はエサを購入します。
ウサギやカモ、ヤギなどがいました。
こちらのイベントはトランポリンや釣り堀と同じく、
土日祝開催など期間があるようなのでHPをチェックしてくださいね。
奥には観覧車や、岐阜県営公園(世界淡水魚園)があります。
今回は観覧車のみ子どもが乗りましたが、時間があれば世界淡水魚園へも行きたいと思います。
お弁当を持ってきている人もたくさんいましたし、
サービスエリアなのでご当地グルメも食べられますし、
水路周辺にはキッチンカーも出ています。
また、手ぶらで本格的なBBQが楽しる、オアシスパークBBQキャンバスもあります。
園内にある橋を渡ると、木曽川水園。
音も静かになり、人も減りほっとする自然の空間が広がっています。
夏はじゃぶじゃぶ池で水遊びができるので、
子どもたちの賑やかな声が聞こえてきそうですね。
分かりやすい地図があったので載せておきます。
家族でも恋人とデートでも一日楽しめること間違いなしです。
オアシスパーク
【岐阜県最大級】複合型レジャー公園 オアシスパーク|各務原 (oasispark.co.jp)