コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

いこかな宝塚・いこかなごや

  • グルメ
  • おでかけ
  • くらし
  • 宝塚
  • お問い合わせ

2019年1月

  1. HOME
  2. 2019年1月
2019年1月20日 / 最終更新日 : 2021年9月3日 komiya 宝塚

イベント豊富『BASE宝塚』 宝塚南口のコワーキングスペース

BASE宝塚って何?どんな場所? BASE宝塚は、阪急宝塚南口駅から徒歩3分、阪急/JR宝塚駅からは徒歩9分の場所にある、 IT/起業応援に特化したコワーキングスペースです。 経験豊富なSEさんが在籍しています。 ホーム […]

2019年1月18日 / 最終更新日 : 2021年9月3日 komiya イベント

「何ができるの? 文化芸術センター・庭園のひみつ」に参加しました

どこに、何ができるの? 文化芸術施設・庭園整備事業の 親子向け説明会&ークショップ「布描きクレヨンでエコバッグを作ろう」に参加してきました。 宝塚ガーデンフィールズ跡地に文化芸術センターと庭園が、2020年春にオープン予 […]

2019年1月9日 / 最終更新日 : 2021年9月3日 komiya 宝塚

宝塚市から遊びに行ける冒険遊び場、プレーパーク

プレーパークってこんなところ 子どもたちが自分で考えて遊ぶ場所です。 発見して、想像して、やってみる。 例えば普通の公園では、大きな穴を掘ったり、火を使ったりできませんが、 「ダメ」をできるだけ省いた環境づくりをしてくれ […]

2019年1月8日 / 最終更新日 : 2020年6月12日 komiya スポットライト宝塚

スポットライト宝塚 バルーンで笑顔の連鎖を

スポットライト宝塚 宝塚市在住や宝塚市で活動している「人」にスポットライトをあて、ご紹介します。 一人目は、サンプルがてらに自分ですが、自己紹介を兼ねて。 店舗を持たずにバルーンアートを中心に活動してます。 また、商品開 […]

2019年1月6日 / 最終更新日 : 2022年4月19日 komiya 知育菓子

やってみた!作るお菓子、クラシエの知育菓子「たのしいおまつりやさん」

「ポッピンクッキンたのしいおまつりやさん」ってどんなの? 昔から不思議なおやつを提供してくれている、クラシエ。 CMもあいまって、ねるねるねるねが私の中でダントツ。 偶然ドラッグストアで見つけて子供が喜びそうと、買ってみ […]

2019年1月5日 / 最終更新日 : 2021年9月27日 komiya 小ネタ

子どもが喜ぶキャンプ(&バーベキュー)小ネタ:きらきらビー玉づくり

簡単なのにキレイ!夢中になること間違いなし! ビー玉の中だけが割れて、光を反射してキラキラ光るビー玉。 宝石のようなキラキラビー玉は、クラックビー玉と言うらしい。 細工する前の写真は、、、 こんな感じで、普通のビー玉です […]

2019年1月4日 / 最終更新日 : 2021年9月27日 komiya 小ネタ

子どもが喜ぶキャンプ(&バーベキュー)小ネタ:長ーい棒でマシュマロ

キャンプ初心者が楽しめる焼きマシュマロ! 子育て世代だけでなく、グループでも楽しいキャンプ。 初心者でも楽しめる小ネタを紹介しますね。 自然!何もない!のんびり満喫! 自由な時間を楽しめるキャンプですが、ちょっと時間を持 […]

2019年1月3日 / 最終更新日 : 2023年4月19日 komiya おでかけ

【移転(ハーバーランド閉店)】神戸ハーバーランドで無料で遊べる!神戸市総合児童センター「こべっこらんど」は楽器がお勧め!

こべっこらんどって何?! 神戸市総合児童センターこべっこランドは大型児童センターです。 子どもたちが遊び・学び、心身ともに健やかに育つためのサポートを行う場所なので、 市外でも利用できます。 場所は「神戸ハーバーランドu […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
バルーンアート宝塚 
お問い合わせ

プロフィール

photo109-1

HAPPYバルーンNANA代表。宝塚→名古屋→宝塚。
過去にマチキシャママライター、阪急電鉄バーチャル駅長、あんふぁんメイトにてブロガー、リビング兵庫Webの地域特派員などの経験有。
第0期おにぎりせんべい大使、、日本ハム奥様重役等、商品開発や情報発信、PRに多数参加。
お仕事お気軽にお問い合わせ下さい。

最近の投稿

今日(今月)のイベント情報【宝塚市内】

2023年4月11日
【宝塚】Wi-Fiのあるお店、カフェ一覧

【宝塚】Wi-Fiのあるお店、カフェ一覧

2020年12月15日

カップヌードルミュージアム 大阪池田でオリジナルカップヌードル作り

2025年5月7日

アースガーデンの「やさお酢」使ってみた

2025年5月2日

【お得】ビアードパパ お誕生日特典でお得にシュークリームをゲットしよう

2025年5月2日

【お得】サーティワンアイスをお誕生日に無料でもらおう!

2025年5月1日

白毫寺 九尺ふじまつり圧巻の藤棚

2025年4月30日

川西阪急 一足早くリニューアルしたお店へ

2025年4月25日

阪神競馬場公園 リニューアルしたキッズガーデンへ

2025年4月2日

満開 中山寺の梅林(中山観音公園) 入場無料で楽しめる

2025年3月22日

手塚治虫記念館 荒木先生サインの展示は【2025年3月31日(月・臨時開館日)】までです!トークイベント「荒木飛呂彦~ 創作の地図 ~」

2025年3月19日

富澤商店 アステ川西店オープンしたのでみてきた

2025年3月12日

カテゴリー

  • 川西市
  • 新店舗情報
  • 宝塚
    • 清荒神・売布エリア
    • 宝塚南口・宝塚・逆瀬川エリア
    • 中山寺・安倉・山本・雲雀丘エリア
      • あいあいパーク
    • 仁川・小林エリア
    • 西谷エリア
  • おでかけ
    • 淡路島
    • ユニバーサルスタジオジャパン
    • 温泉
    • イベント
    • こどもとおでかけ
    • 水遊び
    • キャンプ
      • 小ネタ
  • グルメ
  • くらし
    • オンライン
    • ブログあれこれ
    • 農業体験
    • バルーンアート
    • メディア・モニター・PR
      • モニターetc
    • くらしあれこれ
      • 知育菓子
    • スポットライト宝塚
  • 名古屋
    • グルメ
      • 大須グルメ
    • おでかけ
      • SHOP
      • 公園
      • 水遊び
      • 覚王山 日泰寺
    • 室内
  • 取材依頼について

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年3月
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
ワークショップ バルーンショー

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 宝塚(市)情報へ
にほんブログ村

Copyright © いこかな宝塚・いこかなごや All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • お問い合わせ