2024年5月10日 / 最終更新日 : 2024年5月10日 komiya おでかけ 姫路的形潮干狩りへ行きました 姫路市にある的形潮干狩り場へ。 9時オープンですが、着いたのは10時半頃。 まだ潮が引いておらず膝くらい海水がありますが 皆さん濡れながらも貝を採っています。 手や足の感覚だけで採っています。 正直早い者勝ちなので厳しい […]
2024年5月10日 / 最終更新日 : 2024年5月10日 komiya キャンプ はさまじフォレストパークへキャンプへ(オートキャンプにしました) 荷物を運ばなくていいのが楽ですっかりオートキャンプにハマってしまいました。 今回の『はさまじフォレストパーク』もオートキャンプにしました。 場所により、ペットがOK、貸し切り、オートキャンプ、 通常キャンプと分けられてい […]
2024年5月7日 / 最終更新日 : 2024年5月7日 komiya おでかけ 三田市芝桜園「花のじゅうたん」GWに行きました! 三田市にある芝桜園「花のじゅうたん」。 4月中旬頃から5月上旬頃が見頃です。 お隣には永沢寺(ようたくじ) 花しょうぶ園・ぼたん園・ 蕎麦打ち体験できる蕎麦屋さんなどがあります。 入園料は 大人(中学生以上)600円 、 […]
2024年5月2日 / 最終更新日 : 2024年6月7日 komiya ユニバーサルスタジオジャパン しっかりできない私のユニバーサルスタジオジャパン!【USJ体験談①】 子どもたちの身長も全部の乗り物クリアしたし、 受験やなんやで忙しくなる前にUSJへ行ってみようと久しぶりに行きました。 コロナ前から行ってなかったので5年ぶり?! (年パス切り替え情報もラストに載せてます。) マリオのゾ […]
2024年4月26日 / 最終更新日 : 2024年4月26日 komiya おでかけ 入場無料で楽しめるめんたいパーク神戸三田に行ったよ! めんたいパーク神戸三田へ。 数年ぶりの再訪です。 スカスカのイメージでしたが、駐車場渋滞ができる程の人気にびっくり。 とはいえ、中は大きな変化はなく向上直売のお土産やフードコーナー 試食に工場見学、キッズランドのラインナ […]
2024年3月8日 / 最終更新日 : 2024年3月8日 komiya 温泉 城崎温泉は外湯めぐりと食べ歩きが楽しい! 城崎温泉といえば外湯めぐりです。 7つの外湯があり、温度も雰囲気もそれぞれ違って個性的です。 効率的にすべて制覇するもよし、厳選するもよし。 今回宿泊した宿の外湯1日券が付いていたので、 6カ所まわることが出来ました。 […]
2024年1月24日 / 最終更新日 : 2024年1月24日 komiya イベント 六甲ミーツアート芸術散歩 無料ゾーンをまわる 六甲ミーツアートというイベントは気に入っていて、2015年から参加していました。 以前の記事はこちら 六甲ミーツアート その1 入場無料スポットも面白い! 六甲ミーツアート その2 六甲山カンツリーハウス 無料施設でもこ […]
2023年12月1日 / 最終更新日 : 2023年12月1日 komiya 清荒神・売布エリア 清荒神参道ファータクラブ 食べ歩きもできる手作り練天が美味しい! 清荒神参道に移転オープンされたファータクラブさん。 表記もFATA俱楽部からカタカナに変わりました。 場所は清荒神駅より徒歩2分、右手にあります。 提供するメニューも雰囲気も変わりました。 手作りオリジナル練天のお店です […]
2023年11月13日 / 最終更新日 : 2023年11月13日 komiya おでかけ 入場無料五月山動物園と展望台へ行きました 五月山動物園と散歩がてら展望台へ行きました。 ちなみに五月山公園には忍者にちなんだ遊具もあり 子どもたちに大人気です。 なりきり忍者!駐車場のある五月山公園の忍者のとりでで公園遊び 五月山動物園は入場無料です。 大きな動 […]
2023年10月30日 / 最終更新日 : 2023年10月30日 komiya キャンプ ライジングフィールド山家で秋キャンプ 宝塚から1時間ちょっとで行ける ライジングフィールド山家(やまが)で今年ラストのキャンプ。 ここまでの道も広めで運転しやすい。 道路を入ってすぐなのでたまに車が通る音がしたり 電線が見えるのはご愛敬。 オートキャンプサイ […]