2021年2月19日 / 最終更新日 : 2024年7月18日 komiya 宝塚 銀座に志かわ 宝塚店 配達ありだが…!【閉店】 水にこだわる高級食パン 銀座に志かわ 宝塚店 阪急宝塚線宝塚駅直結の商業施設、ソリオ宝塚の、 グランドフロア(GF)の、銀座に志かわ 宝塚店 。 1本(2斤)税込864円です。 耳まで柔らかくてふわふわ、ほんのり甘くて人 […]
2021年2月17日 / 最終更新日 : 2021年7月7日 komiya 新店舗情報 【宝塚新店舗情報】天ぷら和食 まんてん 3月中旬OPEN ソリオ宝塚GF(グランドフロア)に新しいお店がオープン! ソリオ宝塚を久しぶりに歩いていると、張り紙のあるお店を発見しました。 天ぷら和食 まんてん 3月中旬オープンとあります。 店内のイメージ写真でしょうか、隣に貼って […]
2021年1月21日 / 最終更新日 : 2022年12月12日 komiya 宝塚 MEL MILHIメルミルヒの週替わりランチで世界旅行!※2022年12月26日閉店※ 旅のはじまりランチボックス モンゴルへトリップ! 宝塚市文化芸術センターの1階にあるお店、 MEL MILHI。メルミルヒって読むんですね。シチニア食堂さんプロデュースのお店です。 アイスクリームやコーヒーなどのドリ […]
2021年1月19日 / 最終更新日 : 2021年7月7日 komiya 宝塚南口・宝塚・逆瀬川エリア シマシマさんの仲間を作る!TRAD「よるの文化芸術センター TAKARAZUKA 芸センのシマシマさん集合!」 宝塚でつむぐ、つなげるアートな日 宝塚文化芸術センター 1階キューブホールで開催された、 TRAD(トラッド)〈Takarazuka Relational Art Days〉 の企画イベント、 「よるの文化芸術センター […]
2021年1月18日 / 最終更新日 : 2021年7月7日 komiya イベント 廃材作品から鬼滅まで?!見応えたっぷり、TAKARAっ子造形作品展 2020年度 TAKARAっ子造形作品展へ TAKARAっ子造形作品展では、 宝塚市立幼稚園・特別支援・小・中学校の子どもたちの 図工や美術などの作品が、宝塚市立文化芸術センター 2F メインギャラリーで、 2021年1 […]
2020年12月14日 / 最終更新日 : 2021年7月7日 komiya イベント 【宝塚】イルミネーション 花のみち桜橋公園がスゴイ! 思ったより綺麗で素敵だった!イルミネーション2020 花のみち・さくら橋公園(兵庫県宝塚市武庫川町)のイルミネーションを見に行きました。 阪急今津線宝塚南口、阪急宝塚線宝塚駅、JR宝塚駅から徒歩10分から 15分くらいと […]
2020年12月1日 / 最終更新日 : 2021年7月7日 komiya 宝塚 島屋 宝塚ワシントンホテル懐石料理 島家料理長は“卓越した技能者~現代の名工~を受賞 阪急宝塚線宝塚駅、JR宝塚駅すぐの宝塚ワシントンホテル2階に懐石料理島屋があります。 ディナータイムのペアお食事券をいただいたので、 夫婦で楽しんできました。 仲居さんが […]
2020年11月18日 / 最終更新日 : 2021年7月7日 komiya 宝塚 叶匠寿庵の和菓子が食べられる 宝塚阪急 和カフェあずき房 叶匠寿庵 宝塚阪急店併設のカフェ ちょっとお茶休憩と、お店を回るも宝塚駅周辺のカフェはどこもいっぱい。 4件目、タイミングよければすっと入られる、和カフェあずき房 へ。 宝塚阪急2階の奥になります。 ギフトサロン手前の右 […]
2020年11月17日 / 最終更新日 : 2021年6月30日 komiya 宝塚 宝塚駅すぐ、はなの道入り口のカフェ KaRuTa(カルタ)【店名等sharecafeに変更されました】 きずなの家 KaRuTa(カルタ) ※シェアカフェに生まれ変わりました。以下過去記事となります。 阪急宝塚線宝塚駅からすぐ、花のみち入り口の右手にKaRuTa(カルタ)があります。 普通のカフェのように見えますが、 実は […]
2020年11月13日 / 最終更新日 : 2021年7月7日 komiya 宝塚 宝塚ホテルのすみっコぐらしランチプレートがかわいい! すみっコぐらし×阪急コラボグルメ! 2020年6月に、宝塚大劇場横に移転オープンした宝塚ホテル2階にある ビュッフェ&カフェレストラン「アンサンブル」の、 すみっコぐらしのプレートランチセット(1600円)をいただきまし […]