2020年8月24日 / 最終更新日 : 2021年7月13日 komiya 新店舗情報 【新店舗情報】宝塚 雲雀丘花屋敷 Cafe Sa An・珈琲茶庵(カフェサアン) 2020年6月12日(金)オープン 久しぶりに阪急宝塚線雲雀丘花屋敷駅前を通ると、 見慣れない看板を発見。 新しいお店ができているのを見つけました。 駅からは西改札口を出て西側へ徒歩2分ほどの場所で雲雀丘文化会館という建 […]
2020年7月6日 / 最終更新日 : 2021年7月15日 komiya 宝塚 【オープン情報】リサイクルとレンタルBOXのお店 あくらすチャリティショップ 新しい形のリサイクルとレンタルBOXのお店 7月5日(日)、宝塚市安倉のコープこうべコープ安倉店の2階に、 『あくらすチャリティショップ 』がオープンしました。 リサイクルとレンタルBOXのお店ですが、ちょっと新しいタ […]
2020年3月27日 / 最終更新日 : 2021年7月16日 komiya 宝塚 【宝塚】駅から徒歩の里山 きずきの森 みはらし広場 ピクニックにする?ハイキングにする? 宝塚市にある、近くの里山「北雲雀きずきの森」。 宝塚市と川西市の市境に位置する場所にあります。 入り口は3か所あります。 ①花屋敷荘園グラウンドの横から登る入り口 ②川西方面の明峰高 […]
2019年12月7日 / 最終更新日 : 2021年7月27日 komiya 宝塚 山本駅 コトリエでランチ 手作り雑貨だけじゃない♪ 以前手作り作家さんの集まるお店として紹介しました、コトリエさん。 カフェ営業もされています。 テーブル席は3つですが、可愛らしい店内です。 今回はランチ利用しました。 ホットサンド780円+税 […]
2019年11月25日 / 最終更新日 : 2021年7月27日 komiya イベント 森のワークショップとフリマが開催されました 北雲雀きずきの森 今年も、「秋の七種を植えよう 森のワークショップとフリマ」のイベントが開催されました。 心配していたお天気も、雨が待ってくれました。 春と秋にあるイベント。 年々参加者も増え、今年は300人ほどが楽しん […]
2019年11月9日 / 最終更新日 : 2021年7月27日 komiya 宝塚 宝塚の新店舗 アロハカフェパイナップル(ALOHA CAFE Pineapple) 宝塚にハワイアンカフェ!連日大賑わいの人気店 176沿いにあり、山本駅から徒歩8分ほどとアクセスのよい立地に出来た、 ALOHA CAFE Pineapple 宝塚店 (アロハカフェ パイナップル) オープン当初から人気 […]
2019年10月28日 / 最終更新日 : 2021年7月27日 komiya イベント コトリエ 約40名の作家さんの作品が集まる古民家カフェ 扉を開けるとワクワク空間 阪急山本駅北出口から東へ線路沿いの道を進むと、線路遮断機の手前に 手作り雑貨と手芸のお店 Cotorie コトリエ が右手にあります。 扉を開けるとBOXがぎっしり。 ひとつひとつが、作家さんの […]
2019年10月9日 / 最終更新日 : 2021年7月27日 komiya 宝塚 【宝塚市】お手軽にタピオカドリンクが飲めるお店 雲雀丘花屋敷駅すぐ 気にはなっていたものの、なかなか時間が合わず利用できなかったのですが、 やっと、利用することができました。 場所は阪急宝塚線 雲雀丘花屋敷駅、東改札口を出てすぐの駅前ビルの1階にあるカフェです。 宝塚 […]
2019年5月6日 / 最終更新日 : 2021年9月7日 komiya イベント 中山寺こどもフェスティバルは子どもの嬉しいがいっぱい! 第21回!USJより前からあるテーマパーク?! 安産の神様で有名な、中山寺。 5月5日は、こどもフェスティバルが開催されます。 受付でもらったカードに、スランプラリーでハンコを押して回ります。 全12か所。 因みに毎年同 […]
2019年4月23日 / 最終更新日 : 2023年5月15日 komiya あいあいパーク 総菜パンから食パンシフォンケーキまで100円~ヤキタテイ おなかいっぱいパンを食べるならここ! あいあいパーク内にはカフェや雑貨屋さんなどがあります。 落ち着いて食べたいときはここ 宝塚ライブラリーカフェ あいあいパーク バンブル・ビー そして、沢山食べたいとき、 子どもも好き […]