2019年10月2日 / 最終更新日 : 2021年7月27日 komiya 宝塚 手塚治虫先生直筆色紙も!宝塚の伊和志津神社 宝塚最古のお寺、伊和志津神社さんへ 宝塚随一の古社「伊和志津神社」は、阪急逆瀬川駅から徒歩5分、 木々に囲まれ、静かで落ち着く雰囲気の神社です。 ここに祀っている神様は須佐之男命といって厄病災難除・学問・縁結びの神といわ […]
2019年9月9日 / 最終更新日 : 2021年7月29日 komiya 宝塚 宝塚市のマンホールカード配布開始 マンホールカードって何?! 今や熱烈なファンがおり、マンホールカードを集めるバスツアーまであるそうですが、 マンホールカードって、「マンホールの写真が載ってるカード」くらいの認識でした。 そんな超初心者が調べてみました。 […]
2019年8月1日 / 最終更新日 : 2021年7月29日 komiya 宝塚 流れるプールに無料スライダー!宝塚市民プール 入場料もリーズナブル! 宝塚市民、近隣の方にお勧めなのが、宝塚市立スポーツセンター屋外プールです。 バス、自転車、自動車、徒歩、皆さんどんどん集まってきます。 深さ90センチの児童用プールは流れるプールになっていて、皆楽 […]
2019年7月17日 / 最終更新日 : 2023年3月30日 komiya 宝塚 阪神競馬場は、平日公園無料開放がお勧め! 広くてきれいな公園 阪急仁川駅から徒歩5分ほどにある、阪神競馬場には大きな公園があります。 休日にはヒーロー、ヒロインショーやアウトドアイベントもあり、 家族で遊びながら競馬も楽しめる、楽しいスポットです。 休日もいいの […]
2019年6月25日 / 最終更新日 : 2020年6月15日 komiya 宝塚 【休業】お洒落な低糖質のお店「マリーズローカボフーズ」 2020年3月27日にて、店舗の営業を一旦、休止。 どこにあるの?ローカーボって? マリーズ ローカーボフーズは阪急逆瀬川駅下車徒歩3分の場所にある、 低糖質のスイーツやパンを販売しているお店です。 ローカ […]
2019年5月20日 / 最終更新日 : 2021年7月29日 komiya 宝塚 車輪の見える秘密の通路と宝塚線『宝夢 Yume 』阪急ラッピング列車 車輪や線路が遮るものなく見られる! てっちゃんでもないのですが、何故かとてもときめく場所です。 阪急雲雀丘花屋敷駅の、東口と西口をつなぐ連絡通路。 簡単な柵しかないので、電車の車輪や線路がとっても良く見えます。 しかも近 […]
2019年5月6日 / 最終更新日 : 2021年9月7日 komiya イベント 中山寺こどもフェスティバルは子どもの嬉しいがいっぱい! 第21回!USJより前からあるテーマパーク?! 安産の神様で有名な、中山寺。 5月5日は、こどもフェスティバルが開催されます。 受付でもらったカードに、スランプラリーでハンコを押して回ります。 全12か所。 因みに毎年同 […]
2019年4月28日 / 最終更新日 : 2021年9月7日 komiya 宝塚 宝塚市立 手塚治虫記念館で動く絵を作ろう! リニューアルオープン(第一期)した手塚治虫記念館へ 2019年4月1日に第1期リニューアルした、手塚治虫記念館へ。 宝塚市民割引デーで、大人300円で入場しました。 子どもは、のびのびパスポート、ひょうごっ子ココロンカー […]
2019年4月23日 / 最終更新日 : 2023年5月15日 komiya あいあいパーク 総菜パンから食パンシフォンケーキまで100円~ヤキタテイ おなかいっぱいパンを食べるならここ! あいあいパーク内にはカフェや雑貨屋さんなどがあります。 落ち着いて食べたいときはここ 宝塚ライブラリーカフェ あいあいパーク バンブル・ビー そして、沢山食べたいとき、 子どもも好き […]
2019年4月19日 / 最終更新日 : 2024年7月18日 komiya 宝塚 癒し空間 宝塚南口plant&cafe はなみずき【閉店】 新鮮で長持ちするお花 阪急宝塚南口から徒歩4分。 通りから1本入った筋で隠れ家的な場所に、plant&cafe はなみずきがあります。 一歩入るといい香りがします。 週に3回仕入れ、オーダーメイドで作成する花束などのアレ […]