2020年3月27日 / 最終更新日 : 2021年7月16日 komiya 宝塚 【宝塚】駅から徒歩の里山 きずきの森 みはらし広場 ピクニックにする?ハイキングにする? 宝塚市にある、近くの里山「北雲雀きずきの森」。 宝塚市と川西市の市境に位置する場所にあります。 入り口は3か所あります。 ①花屋敷荘園グラウンドの横から登る入り口 ②川西方面の明峰高 […]
2020年2月28日 / 最終更新日 : 2021年7月16日 komiya イベント アピアさかせがわで お雛様に会おう ひな祭りと言えば、おひなさま 毎年の季節の風物詩となっている、アピアさかせがわ1の2階、ふれあい広場に展示してあるお雛様。 2月中旬より展示が始まりました。 近所の方々や、保育園の子どもたちがお雛様を眺めています。 お雛 […]
2020年2月6日 / 最終更新日 : 2020年12月3日 komiya 温泉 【閉館】全天候型プール&温泉 リゾ鳴尾浜 雨でもプール、冬でもプール!1年中楽しめる! リゾ鳴尾浜は、海づり広場、芝生広場、フラワーガーデンなどがある鳴尾浜臨海公園南地区にあり、 温水プールや、屋外プール、温泉、フィットネスクラブ、レストランがあり、 季節や天候 […]
2020年1月30日 / 最終更新日 : 2021年7月27日 komiya おでかけ 冬だ!ウインタースポーツだ!室内アイススケートだ!:尼崎スポーツの森 尼崎スポーツの森はどんな場所? 「尼崎スポーツの森」の正式名は「尼崎の森中央緑地スポーツ健康増進施設」で、 フットサル、スイミング、フィットネス、グラウンドゴルフ、こどもが遊べる室内施設「森のこども広場」などがり、 夏は […]
2020年1月24日 / 最終更新日 : 2021年7月27日 komiya おでかけ リアルサザエさん!「サザエさん展 THE REAL」がスゴイ! 特別巡回展「サザエさん展 THE REAL」 放送開始50周年 特別巡回展「サザエさん展 THE REAL」が全国各地へ行脚中です。 サザエさん大好きな子どもたちにサザエさん展に行くか聞いたところ、 前のめりで「行く!」 […]
2019年12月24日 / 最終更新日 : 2021年7月27日 komiya イベント 日食どうやって見る?一番安心でお勧めの方法はこれ! 部分日食を何でみる?! 皆既日食だと大騒ぎしていた子どもの頃ですが、部分日食だとそう騒がしくなく、 気が付いたらえ?今週みられるの??!となった2019年1月6日の部分日食。日食メガネを探しまわりました。 雑貨屋さん、1 […]
2019年12月20日 / 最終更新日 : 2021年7月27日 komiya おでかけ 珍スポット!?太陽公園で世界旅行 散歩しながら世界旅行 太陽公園は姫路市にある観光スポットです。 とにかく広い園内は世界の石造や建築物のある「石のエリア」と 中世ヨーロッパの古城をモチーフにした白鳥城のある「城のエリア」に分かれています。 とにかく広いの […]
2019年12月18日 / 最終更新日 : 2020年3月13日 komiya イベント 宝塚にもキッザニアがあった?!「ミニたからづか」が凄い 子どもたちが主役の街 今年も2日間にわたり、ミニたからづかがフレミラ宝塚で開催されました。 中高生と小学生たちがつくる子どもたちのまちで、 お仕事を体験して、「ZUKA」を稼ぎ、お買い物をしたり食事をしたりします。 あれ […]
2019年12月13日 / 最終更新日 : 2021年7月16日 komiya おでかけ 意外と面白い!加茂遺跡弥生のムラ スタンプラリー 住んでいる場所が昔ムラだった! 加茂遺跡 弥生のムラ スタンプラリーに参加しました。 住んでいる近くの場所に実際にあったと思うと不思議な感じです。 国の史跡に指定されているそうですよ。 川西市文化財資料館をスタートして8 […]
2019年12月12日 / 最終更新日 : 2021年7月16日 komiya 清荒神・売布エリア 吉本お笑い芸人さんの無料ワークショップが宝塚で ワークショップコレクション 阪急宝塚線売布神社駅前の施設、ピピアめふで、CANVASワークショップコレクションが開催されました。 よしもとの芸人さんが教えてくれるワークショップ。 よく見ると、寛平ちゃんの運動会に来ていた […]