2019年2月4日 / 最終更新日 : 2021年9月3日 komiya おでかけ 参加費50円!『勾玉づくり』毎週開催 川西市文化財資料館 川西市文化財資料館ってどんな施設? 川西市文化財資料館は、川西市内の遺跡から出土した文化財の整理や収蔵を行うとともに 展示室なども備えた施設です。 川西市の南花屋敷にあり、狭い道路沿いにあります。 展示室はこじんまりした […]
2019年2月2日 / 最終更新日 : 2021年9月3日 komiya イベント 公園に雪があらわれた!スノーわんパーク スノーわんパーク!って何?! なかなかスキーに連れて行く気合が足りず、スケートに連れては行くものの、 子どもたちの、雪だるま作りたい、スキーしたい、雪合戦したい!の声は収まらず、 そんな時にちょうど良いイベントがあったの […]
2019年1月30日 / 最終更新日 : 2021年9月3日 komiya 温泉 初クエ堪能!和歌山県白浜で冬のグルメ旅 冬の味覚はカニ!?クエは未知の世界 冬のグルメと言えばカニ!しかなかったのですが、 そういえば、クエもすごいらしいぞ、という事で、人生初のクエを食べに行くことにしました。 関西から1泊で行きやすい和歌山県、白浜に決定。 […]
2019年1月29日 / 最終更新日 : 2021年9月3日 komiya おでかけ 冬の和歌山県白浜旅行 グラスボートが予想以上に楽しい! 夏以外の白浜旅行、海で何する?! 白浜と言えば海!白良浜!海水浴!な我が家。 ここ数年、毎年夏に白浜旅行しておりました。 お仕事に疲れ果てた旦那さんが、美味しいものと温泉でリフレッシュしたいという事で、 食べたことの無い […]
2019年1月18日 / 最終更新日 : 2021年9月3日 komiya イベント 「何ができるの? 文化芸術センター・庭園のひみつ」に参加しました どこに、何ができるの? 文化芸術施設・庭園整備事業の 親子向け説明会&ークショップ「布描きクレヨンでエコバッグを作ろう」に参加してきました。 宝塚ガーデンフィールズ跡地に文化芸術センターと庭園が、2020年春にオープン予 […]
2019年1月9日 / 最終更新日 : 2021年9月3日 komiya 宝塚 宝塚市から遊びに行ける冒険遊び場、プレーパーク プレーパークってこんなところ 子どもたちが自分で考えて遊ぶ場所です。 発見して、想像して、やってみる。 例えば普通の公園では、大きな穴を掘ったり、火を使ったりできませんが、 「ダメ」をできるだけ省いた環境づくりをしてくれ […]
2019年1月5日 / 最終更新日 : 2021年9月27日 komiya 小ネタ 子どもが喜ぶキャンプ(&バーベキュー)小ネタ:きらきらビー玉づくり 簡単なのにキレイ!夢中になること間違いなし! ビー玉の中だけが割れて、光を反射してキラキラ光るビー玉。 宝石のようなキラキラビー玉は、クラックビー玉と言うらしい。 細工する前の写真は、、、 こんな感じで、普通のビー玉です […]
2019年1月4日 / 最終更新日 : 2021年9月27日 komiya 小ネタ 子どもが喜ぶキャンプ(&バーベキュー)小ネタ:長ーい棒でマシュマロ キャンプ初心者が楽しめる焼きマシュマロ! 子育て世代だけでなく、グループでも楽しいキャンプ。 初心者でも楽しめる小ネタを紹介しますね。 自然!何もない!のんびり満喫! 自由な時間を楽しめるキャンプですが、ちょっと時間を持 […]
2019年1月3日 / 最終更新日 : 2023年4月19日 komiya おでかけ 【移転(ハーバーランド閉店)】神戸ハーバーランドで無料で遊べる!神戸市総合児童センター「こべっこらんど」は楽器がお勧め! こべっこらんどって何?! 神戸市総合児童センターこべっこランドは大型児童センターです。 子どもたちが遊び・学び、心身ともに健やかに育つためのサポートを行う場所なので、 市外でも利用できます。 場所は「神戸ハーバーランドu […]
2018年12月28日 / 最終更新日 : 2021年9月3日 komiya イベント 子供も大満喫!川西まつりに遊びに行きました 無料でも意外と遊べる「はたらくくるま・のりものコーナー」 11月に第12回川西まつりへ遊びに行きました。 キセラ川西に場所が変わって初めての開催でした。 段ボール迷路目的で遊びに行きましたが、まず「はたらくくるま・のりも […]